SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
のれそれが市場に出回ると、春来たんだなぁと実感する高知県人なのです。
ヌメリのある食感はお酒のアテには最高なのですが、今回は土佐の地酒でなく先日からストックしていた黒ビール、アサヒのドライポーター。
基本、淡白なのれそれに香ばしい黒ビールが、結果的に意外とマッチしました。
初耳の食材ですよォ😊
のれそれは検索しても出てきますよ(-_^)
高知では、この「のれそれ」と「どろめ」という稚魚を食べる習慣があり、どろめは鰯の稚魚です。
どちらも鮮度が落ちやすく地元でしか食べることができません。
地元で究極ののれそれの食べ方は生きたままの踊り食いなんですけどね(^.^)
ラーメンばかりですがよろしくお願いします♪
ラーメンばかりでも各店の色々な種類が食べられるので羨ましいです。
旬のお魚だから旨くないはずがない!
ホントのところ、土佐の旬の魚と地酒でまとめたかったのですが、地酒のストックが無くて、ストックしてた残りのビールがコレしか無かったのが怪我の功名でしたわ(^◇^;)
踊り食いも良いですね〜。
高知に限らず他の地方でも水揚げされてるみたいですから、近場で食される機会があると良いですね(-_^)
さすがに踊り食いは、漁港の町に出向かなきゃ私も食べることはできません(^^;;
のれそれ、覚えました✌️
機会があればいただきます!
なかなか風流ですな👍
私はアナゴといったら初夏の夜釣り!
はてさて、今年はどうなることか⁉️
おはようございます(^o^)/
アナゴの稚魚も美味しいからと言って大量捕獲したらいけませんね。
風流さんの初夏の楽しみが無くなってしまったら大変だ(^◇^;)
この3〜4年、アナゴ釣りはイマイチなんですよ…💧
7月頃まで好調の時は本当に夕涼み感覚で、都会の街の灯りを遠く見ながら船縁を叩く波の音を聞きつつ、缶ビール片手にのんびり糸を垂らす。
何とも言えない、気持ち良さがあります😄
夕方、船も出るのでのんびり電車で行けるし本当最高なんですよ👍
のれそれを皆んなご食べ過ぎたか(^◇^;)
まぁ、その様子では釣果が無くても楽しめてるみたいなので幸いです(^^;;