2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
𖣔
❁ɢ∞פ ʍօ®ɴɪɴɢ❁
雨降りの朝。
春はどこに行った〜‼️
今日、県内の公立高校入試。
寒さに負けず頑張ってほしいですね。
今日もミモザリース弁当🌼
3月6日 水曜日☔️
『#ミモザリース』
・とうもろこしごはん 菜の花漬けととうもろこし
𓉔ブロッコリー中華トロトロ卵とじ
・鶏ハムネギと柚子胡椒ソース
・イカ大根
・ポルチーニ茸パスタ
リースご飯はドーナツシリコンで作りまた🍩
#PR
ホクレン農業協同組合連合会×フーディストパークのコラボ企画に当選しご提供いただいた商品
#顆粒片栗粉とろりんぱっ
を使ったお料理𓉔お弁当に入れてみました。
今が旬のブロッコリーお料理🥦
皆さんもご存知ですがブロッコリー「指定野菜」に追加されました。
今日は一株丸ごと使ったお料理
❝ブロッコリー中華トロトロ卵とじ❞
材料 (4人分)
ブロッコリー 1株
ねぎ 1/2
生姜 10g
鶏スープ➕水 100ml
(鶏ハム作ったお汁を使いましたが鶏ガラでも大丈夫。その際は塩麹分量を調整してください)
サラダ油 大さじ1 塩麹 大さじ1
玉子 2個 〇とろりんぱっ 適量
ごま油 適量
①ブロッコリーは小分けに分けて茹でずに芯は食べやすい大きさに切ります。 ②サラダ油をフライパンにみじん切りを炒め
香りが出たら斜め切りしたネギ、ブロッコリーを炒める。
③全体に油が回ったら
スープと水100mlを注ぎブロッコリーが程よい固さになるまで煮る。
④塩麹で味の調整をして
とろりんぱっを振りかける。とろみはお好みです
⑤グツグツしたら溶き卵を全体に回し入れる
⑥最後にごま油で香り付けしたら完成です☆
時短であっという間!!
水溶き片栗粉の手間も洗い物も無く
トロトロあんかけが出来て凄く嬉しい‼️
お菜の一品にしても、ご飯にかけて食べても美味しい一品。
「ホクレン×フーディストパーク」のPR企画に参加し、「顆粒片栗粉とろりんぱっ」
をモニタープレゼントに感謝です。
まだまだ寒い日が続くのでとろ〜り餡掛けで心も体も温まりたいです。。。
良き一日お過ごしください♪
@hokuren_greenjp
@foodietable.jp
#PR
#とろりんぱっ
#とろ活
#フーディスト
𓏸𓈒𓅯𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓏸𓈒𓅯𓂃𓂃𓂃𓂃𓏸𓈒𓅯
@foodietable.jp
#フーディーテーブル
#シリコン型ドーナツ
#発酵レシピ
#igersjp
#instafood
#homecooking #foodstagram #foodpic #obentoandco
@bentoandcojapan
#japanesefood
#私のおいしい写真
@karinhonpo2951
#曲げわっぱ2312
#かりんほんぽ
#Kitchengram_jp#obento_diary_jp
#minnano_obentou#kyarabenist#おうちごはん lover #おうちごはん革命
#o_bento_matome
@punonpenbien
@olivenote_
@macaronimate
@ouchigohan.jp
@yummyphotograph
#wp_deli_japan
#wp_deli_style
@snapdish #snapdish @punonpenbien
@kitchengram_jp