油はねに注意!
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
mariさんのUPを参考にしました。
つくフォトがないので食べ友で。
揚げている時から、キャベツの甘い香りがプンプンしてきます💕mariさん美味しいアイデアありがとう🎵
すっごく綺麗😍
ラディッシュが多すぎて隠れちゃったけどメインは芽キャベツなんです💦
ありがとうです!
水玉お皿にまるまるした野菜たちが素敵です。
このお皿、ホタテの時からお気に入りになっていました。大好きなので嬉しくなっちゃいます。
もとぱんさんらしいポップでおしゃれな盛り付けで、野菜たちも嬉しそうですす。
食べ友ありがとう!
油はね対策のため、鍋蓋を盾にしています。(笑)
もとぱんさん、大丈夫でした?(笑)
昨日に引き続き 赤いシリーズ💃
綺麗な色出しは元気が出るわね😊
十字の切り込みはいれませんでした💦mariさんの油はねのアドバイスがあったので、芽キャベツは水洗いせず、濡れ布巾で拭いただけにしてみました。
それでもパチパチΣ(゚д゚lll)
深めの鍋で油少なめ。もちろん機動隊のように盾をしました(笑)
このお皿に盛り付けた あのmariさんの帆立のお料理は、マイSD作品の中でダントツのお気に入りなんです💕
mariさんのお料理は優しさが伝わってきてホッコリします😊又真似させて下さいね!
芽キャベツ大好きなので、めっちゃ気になります。揚げ物には不慣れなので、ビビりな私は油はねに対処出来るか心配です(>_<)
いつもながら、器も素敵です〜♡
お天気が悪くて寒いですね。
芽キャベツ好きなら、これは絶対オススメよ👍 油はね対策を充分にして、いざチャレンジ❗️揚げたてをハフハフしながら食べてね🎵
おかえりなさい💕
すっかりハワイに行きたくなっちゃいました🌈
そして、帰国早々、またまた素敵なお料理💕色合いがとっても綺麗で美味しそうですね☆
お忙しいようで。。。
暫くキッチンに入ってなかったので、作りたい病で💦ムズムズしてくるの。。
上げ膳据え膳の奥様はムリ〜🙅
コロコロ可愛い😍
この⛄️⛄️⛄️でまたスタンプーちゃんが喜びますね💕
私は寒いのが苦手なので、コタツで丸くなる😼ネコ派かな😅
草間彌生さんとは✨✨面白い!
言われてみれば益々そんな気がしますね🍎笑
3年前のイッタラのXmasシリーズ。買い足したいのにもう何処にもないんです💦直樹さん色んな所に行かれてるから、見つけたら教えて下さいね❗️
都内にはもう無いけど、地方のデパートに売れ残りがあるも。。直樹さんお願いしまーす🙇
これはね、ラディッシュも美味しいけど芽キャベツを素揚げすると、とっても甘くて香りが良くて抜群に美味しいの👍💕塩コショウだけでシンプルに頂くのが一番いい食べ方だと思う😊
草間彌生さんを連想させる赤いドットのプレートとバッチリでしょ❣️