SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
どんより曇り空の朝~
今日のお弁当は次男の好物
すき家のキムチ豚丼風(o´罒`o)ニヒヒ♡
けど
お弁当にキムチはどーかなぁ…(;´∀`)
と思い別添えに( ´艸`)
お昼、教室中をキムチテロに陥れてないことを祈ります(๑⊙ლ⊙)ぷ
サブにはこれも次男の好物
りんちゃんちの春雨サラダ♪
りんちゃんいつもごちそうさまー♡
昨日、いいお天気だったので窓を開け放ってると
どこからか小さな子の泣き声…
外を覗くと
2歳くらいの男の子がワンワン泣いてて
その横に
スーツ着てお昼寝布団を持った若いお母さん
あぁ~
多分この春保育所デビューしたのね…
ボクもツラいけど
ママもツラいよねぇ(இ﹏இ`。)
がんばれ
がんばれ
ツラいのはいつまでもは続かんよ!
がんばれー(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ!
15年ほど昔の事を思い出し
心の中でそっとエールを送りました(*˘︶˘*).。.:*♡
そんな火曜日( ´艸`)
私にも
誰かエールを~(๑⊙ლ⊙)(笑)←図々しいわw
今日もいい1日になりますように( ˘ ³˘)♡
キムチ豚どーん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次男くん絶対喜ぶね~♪
キムチテロになりませんように
(((゚艸゚))クスクス
保育園デビューか~!懐かしいな~!
うちの子は全く泣かなくて・・・
あれ?って思ったら
迎えに行った時に私の顔を見て
安心したのか大泣き!
そんなムスコを見て
私も泣きそうになった思い出が(*´ω`*)
ゆきちゃんにエール!
p(´▽`o)ノ゙ ファイトォ〜♪
キムテロ…( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
保育園デビュー懐かしいなぁ(*´∀`*)
息子の時は最初の頃、こっちが泣きそう😭なんて思いながら預けてたけど、
娘の時は大泣きでジタバタ暴れてるのを小脇に抱えて通ってたよ(*≧艸≦)
母も強くなるー!(笑)
朝から泣きそうなったわ。゚( ゚இωஇ゚)゚。
王子、からちゃんを心配させまいとして1日耐えてたのね(´。・д人)シクシク…
お利口さん王子💛健気だわ💛
そして、お昼寝布団持って呆然とする保育園デビューママも頑張れ!
子供も辛いけど母はもっと辛いよね
。゚( ゚இωஇ゚)゚。
この時期ならではの光景だね
おはようおはよう💛
けど( ´ノω`)ヒソヒソ
うちのにーさん、帰りの新幹線の中は
いつもしんみり(´・ ・`)なるらしいわ
きっとおにいやんも
そうなんじゃないんかなー(*´꒳`*)
おはようございます♡
雨降りそーやねぇ(;´∀`)
ありがとう~♡♡
エール強制、すみまてん(笑)
息子クンの保育園デビュー…
きっと1日中ガマンしてたんやろーねぇ( இ﹏இ )
その気持ちを想うとじーーん( ´^`° )
昨日見た男の子はねぇ~
持ってたおもちゃも放り投げて大泣き💦💦
こそーり覗いてた私も
泣きたいよーな懐かしいよーな
不思議な気持ちになりました(*´ω`*)
キムチテロ(〃゚艸゚)プッ
多分なってそうだよねー(*^艸^)クスクスw
キムテロ!(笑)
タマ~にお弁当にも
豚キムチとか入れてる方いらっしゃるし
大丈夫かな、と思ってね(o´罒`o)ニヒヒ♡
保育園デビュー
やっぱりみんな同じなんだね~( ´艸`)
私も小脇に抱えて通ってたわ(๑⊙ლ⊙)
こっちが泣きたいよ…
って思いながらね(*´ω`*)
おはようございます♪
そちらはもう雨かしら(´・ ・`)
なかなか次男にベストな量が掴めないかーさんです(笑)
昨日は多いと言われ
その前は少ないと言われ…(;゚;ж;゚;)
さて今日はどうかしら(*^艸^)クスクスw
保育園デビュー組…
怒りながら泣きながら
もう自分でも何で泣いてたのか
わからんよーになってるくらい(笑)大泣きしてる男の子見ると
ムネがキュン♡となります(/ω\)←は?
おはようございます♪
弟さん
よほど怪獣の役がイヤだったんだねー(๑⊙ლ⊙)
にしても
勝手に帰って来ちゃうって🤣🤣🤣
ある意味(笑)
めっちゃしっかりした幼稚園児だったんだね(*^艸^)クスクスw
時々、スーパーでもおやつ買ってーー!!って
駄々こねてる子を見かけると
懐かしくて可愛くて(笑)思わずその子を
(♡・ω<))ω<*)むぎゅー♡ってしてあげたくなるよ(*^艸^)クスクスw←通報されるわ(;゚;ж;゚;)
おはようございます♡
今朝はしふぉちゃんのお弁当も見られて
嬉しい朝でした(〃▽〃)
コメントありがとう♡
バイバイする時に
絶対泣くと思ったら
フツーに手を振るムスコ(笑)
あれれ?と思ってたら
迎えに行った時に号泣( இ﹏இ )
我慢してたのねって思ったら
私もウルウルしちゃったわ~!
あれからもうすぐ10年!早い~!(笑)
うんうん!
別添え正解〜♪
キムチテロに陥れようが(笑)絶対キムチあった方がよかったと思う〜(≧∇≦)b
次男くん、気にせず食べちゃって〜!!
今時分はまだ新入園児の慣らし保育かな?!
組長も最初はワンワン泣いてた子がみんなと楽しそうに遊んでいるのを見るとホッとするって言ってたよ(*´꒳`*)b
最初は慣れるまで親も子も大変だけど保育園はそんなお母さんや子供達を優しくしっかりバッグアップしてくれるよ!!
働くお母さん、頑張って〜♬*゚
ビッシリの豚丼美味しそう♪
キムチ別添えで良かったかもね!
蓋開けた瞬間キムテロになったら即座に閉めよう((*≧艸≦)ププ
春雨サラダいつもありがとね〜
お弁当箱に春雨が占める割合高っwww
そこまで気に入ってもらえてホントに嬉しいよ〜(* ᵕᴗᵕ )
保育園デビュー
最初の数ヶ月は親も子も試練だよね
お迎えの時も泣いてませんように、て祈りながら行ったな〜
今となっては良い思い出だけど、当時は後ろ髪引かれまくりだったわ(TT)
その子も早く慣れて元気に登園出来ますように🌷
来てくれてありがとう( ˘ ³˘)♡
うんうん
キムチもバッチリ完食してあったよ(o´罒`o)ニヒヒ♡
男子達は
そこまでにおいも気にならないのかな(๑⊙ლ⊙)ぷ
そうだね~
組長さんはこの時期
毎日ワンワン泣いてる子達を相手にしてるんだものねー(;´∀`)
今となっちゃ
小さい子の泣き声もかわいいなぁって思えるけど
わが子が幼い時は
なんで泣くのよ~(T_T)って思ってたなぁ...( = =) トオイメ
ほんと
子育て真っ最中の働くママさん
頑張って!(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ!
春雨サラダ、いつもありがとう✨✨
この量も(笑)
綺麗に完食してあったよ~( ´艸`)
うんうん
保育園デビューの頃って
親も子も必死とゆーか
いっぱいいっぱいだった気がするね( ´艸`)
今思えばいい思い出だけど…
泣いてた男の子とそのママさんも
何年か後にはそんな風には思うのかもね( ´艸`)
って
もうすっかりおばあちゃんのよーな気持ちになってるゆきみやです(*^艸^)クスクスw