SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
筋切りして隠し包丁入れて、オニオンソースでじっくり漬け込んで、出来るだけ柔らかく美味しく食べられるように下拵え👍
オニオンソースは、すりおろした玉葱とにんにく、これはフープロでガーッと一気にすりおろしています。 後は醤油、みりん、砂糖、コンソメで味を整えるだけです。 作ったソースの半分は焼く前のお肉にしっかり揉み込んで、玉葱の酵素でお肉を柔らかくしてもらい、残りのソースは、お肉を焼き上げた後の肉汁と合わせて温めてお肉にかけました。
付け合わせはエリンギとブロッコリーとひまわりビーツのソテーとアンチョビポテト。
Oisixでアンチョビペーストを購入したので、久しぶりにアンチョビポテトを作りました。
ポテトを中はホクホまわりはカリッと仕上げたので、アンチョビの塩味とにんにく風味がとても美味しかったです。
ブッラータのカプレーゼ風サラダのバジルは家庭菜園のもの。 とっても柔らかで香りも良くて美味しかったです。 こんなに簡単に育つなら、もう買うことないな。
ブッラータは初めて購入した花畑牧場のもの。
食べ比べしたわけじゃないので、いつものカルディのものと味が違うかわからなかったけれど、ミルクの風味豊かなクリーミーでフレッシュなとても美味しいブッラータでした。
飲んだお酒はLUSCIOUS Poire Frais。
アルコール2%の低アルコールの洋梨スパークリングワイン。 飲みやすくて美味しかったです😊
#今日の夕食#今日の晩ご飯#夕食#晩ご飯#おうちごはん#ステーキ#アメリカンビーフステーキ#ブッラータ#花畑牧場#カプレーゼ#晩酌#LUSCIOUSPoireFrais