SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
りえさんのイースターエッグクッキーがめちゃめちゃ可愛くて、BOX型のクッキーの作り方を教えてもらいました✨
クッキーゆがんでちゃんとくっついてないし、ピンクのアイシングはゆる過ぎて失敗(>_<) でも、、まあ、、私の作るクッキーはこんなもんかな、、?σ^_^; 遠めで撮影しよっと。笑
レース模様は、yokoさんのチョコパイのアイシングをめちゃめちゃ参考にさせてもらいました。
りえさん、yokoさん
食べ友お願いいたします(o_ _)o❤︎
かおちゃん、器用だから簡単に作っちゃうんだね~ 羨ましい✨
かおちゃんのイメージ変わったよ~!
可愛い女の子💕♡⃛*‧˚(๑˃̶ॢ⌄ᵒ̴̶̷ॢ๑)
アイシング書きやすい固さが難しいですよね~^-^;
アイシングも素敵(*´-`)
やったー♪そんなイメージ持ってもらえるなんて、、 (ૢ˃ꌂ˂⁎)笑
うちの書斎は700冊を超える漫画とフィギュアで埋め尽くされてるよ~。かなり男子な私でございます、、(๑ ̄∀ ̄)。*笑笑 あ、ちなみに旦那は興味なしで書斎には一歩も入らないよ。
ホントは水玉や縞模様も作ってみたかったけど、難しくて、、💧レース模様のほうがなんとなく上手に見える気がする😉
いつもリスナもありがとう💕
なるほど!こうやって模様にするんだ♪、、と、深夜にひとり呑みながらアイシングしました。おかげで可愛いレース模様ができました。
前回は粉砂糖をレモン汁で溶いたものを使ったんだけど、今回色付きのはセリアで買ったアイシングの素を使ったので、使用感も違って難しかったですσ^_^;
アップにするとかなりヨレヨレした線なのがバレちゃいますよ、、笑
BOXの中には体に悪そうなカラフルなラムネが、、笑
子供達、すごく喜んでいました♪
すっごく可愛い(≧∇≦)♡
食べるのもったいないね。
これくらいアイシングが
上手くなりたい(^_^;)
。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
中にラムネ⁇が入ってるんだー。
凝ってるね〜‼︎
しかもアイシング模様が素敵だわ꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ
私はアイシングクッキーを作ったことがないの...なんか楽しそうだね〜。
ただアイシングクッキーのクリームの硬さが難しそうだね(•﹏•ั;ก)
クリームの硬さをコントロール出来ても、私には絵のセンスがないからどっちにしても難しそう〜๛!!(๑⁼̴̀o⁼̴́)੭ु⁾⁾ ༘ؓ ँั๊ྃ
BOX型、可愛いよね。開けてまたにっこりな感じがいいの~♪
イヤイヤ!ましてさんのお年賀クッキー、☆つけてガン見して参考にさせてもらってるよ꒰ ੭ु ̄ω  ̄꒱ ੭ु⁾⁾
ラムネね、すんごい体に悪そうなポップなカラーで、星型の可愛いやつをセリアで見つけたの❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ
アレルギーでチョコはダメだから、ラムネとかアラザンは使えて助かるの!
アイシングはこれで2回目なんだけど、レース模様は性に合うみたい(❛ᴗ❛人)✧ 私、コピーするように真似するのはいいけど、絵とかオリジナルになるとてんでダメで(笑) フリーハンド的な作業をすると、もう笑っちゃう出来栄えだよ˛˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”
ひみえさんのお弁当見てると、私よりよっぽど絵心あると思うなぁ(⁼̴̀ૢ꒳⁼̴́ૢ๑) ❤︎
食べともありがとうございます(*´ェ`*)ポッ
ほんとに作ってくれたんですね〜٩(๑´3`๑)۶かたさもバッチリですっごく綺麗なレース模様♡素敵です〜さすがです♡
アイシングすごい可愛いです♡
どうやったらこんなに
綺麗に出来るんですかー??
近くに住んでたら
教えてもらいたいくらい(^O^)!
一回アイシングやったんですけど
アイシングのコツがわからなくて
グチャグチャに…笑
ネイルには書けるのに
クッキーには書けません(/ _ ; )
ゴメンね💦💦
レース柄もだけど、入れ物型のクッキーが凄いわ〜🎶
りえちゃんのアドバイスがあったんだね⤴︎⤴︎
二回目とは思えないクオリティ💖
カオサン尊敬!!!
(o◞ิ‿◟ิo)
子供達も、プレゼントしたお友達もフタを開けてすご〜く喜んでた💕
アイシングも、せっかく色付きだし水玉とか作りたかったんだけど難しくて😂改めてりえさんのアイシング、すごいなぁと思いました😍😍
大雪は大丈夫かしら?
アイシング、まだ2回目だし教えられるような技はないんだけど、、いつでもおいで~♪趣味の館へ(。≖ิ‿≖ิ)笑
初心者の私が思うに、アイシングをかなり硬めに作るのがコツのような、、あと、三角の絞り出し用のビニールを使ったんだけど、先端をハサミで切るより、爪楊枝で刺して小さな穴を開けたほうがやりやすかったよ(´౿`)
あとは、、σ(゚〜゚*) あ!クッキー大きいよ!笑
りえさんのクッキーすっごく可愛かったから、あれこれ質問して教えてもらっちゃった✨
セリアのアイシング、さくちんも使ってたよね?緑色の匂いがかなーりメロンできつかった^_^;笑 ピンクは好きな匂いだったのに、分量通り全部作っちゃって、ゆるくて失敗(>_<)
水玉とかキレイに作るの、難しいよね⁉︎さくちん水玉作ってたよね。すごいなぁ、、✨
さあ、今度はハードパンに挑戦だ(•̀ᴗ•́)و ̑̑
バックのブラックの感じ
これまたお洒落で素敵〜♡
アイシングクッキー
やってみたいけど
寝込みそう、、(笑)
尊敬しちゃう꒰ღ˘◡˘ற꒱♡
コメント、リスナもありがとうございます。
レース模様の雰囲気、実際の私とは全然合わないんですけどね (ૢ˃ꌂ˂⁎)笑
凝り性のややオタクなので、同じ模様を出来るだけ均等に並べていくという作業が、性に合うようです(๑ ̄∀ ̄)。*
前にさくらさんのところでコメントを見て、私も「お弁当の時間」を図書館で借りて読んだんです。ほっこりする良い本でした✨^ ^
やっぱりかおちゃんは起用だし、センスがいいわ💕
真似するのが得意なのかな?笑
SDはじめて、確実に料理も海苔切りも、写真も上手くなってると自分でも思ってるの˛˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨” 笑
すごーい(*≧∀≦*)♥
可愛いくて綺麗で・・・素晴らしい〜。:+((*´艸`))+:
レースとか凄いですねぇ(∗❛ั∀❛ั∗)✧*。
美味しそう・・・だけど勿体無くて食べられません(*^o^*)
このレースの可愛さたまらない!!しかもイースターエッグのクッキーとってもいいですよね♥️私も気になってたんだよね♥️作り方!!
レース模様は、絵を描いたり水玉を作るより簡単だと思うの!私の性格とはかけ離れたイメージなんだけど😁作ってみたよ。笑
素敵なお手本もあったし、楽しくアイシングできたよ〜♪
メイさんも気になってた?BOX型のイースターエッグクッキー✨めっちゃ可愛かったよね⁉︎💕
りえさんに教えてもらいながらあれこれ聞いて、クッキーをリボンで結ぶ案もあったんだけど、レース模様にはイマイチかなーって、やらなかったの。クッキーをリボンで結んだら、きっともっと可愛いよね?(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆
中に入ってるから、子供達もテンション上がってたし、これからはもうこれで、、笑 あ!桜の口金でアイシングもしてたよね?りえさん😍やっぱり買うしかないな〜(≧∇≦)
かおさん早く買わないと桜咲き出してますよ(笑)
実際の私のイメージとは程遠いんだけどね😉
同じ模様を均等に作る作業は、凝り性ややオタクの私には合ってるみたい。笑
素晴らしい👏👏👏
イチゴタルトのリスナありがとう。
スナップ楽しみにしてます。
端々下手っぴなところは、遠目にごまかして、、笑
無言リスナ失礼しました(^^;;
いちごいっぱいで、すごーく食べてみたかったのでポチッとしちゃいました!
美しくて美味しそう😍😍
これ、食べちゃうの〜⁇
りえさん(←実は同じ名前😚)所で見た時もびっくらこいたけど!
かおりん、やっぱりこういうの得意だね💕上のお皿の、左側のピンクのなんか、すんごい細かいよ👀👀✨
肌にこういう模様を描いて、オシャレタトゥーみたいにする国あったよね‥それも思い出して。
どことなくオリエンタルな感じがして好きだわ(*˘▿˘✽)
りえちゃん⁉︎ そうなのね⁉︎
そうかぁ、、(⁼̴̀ૢ꒳⁼̴́ૢ๑) ❤︎
プロフ写真もだし、どんどんイメージかたまってくるわ❤︎笑
あったね!ヘナタトゥー!
独特の雰囲気で好きだったな。やってみたかったけど、貧乏旅行だったからあきらめた憶えが、、笑 あと、三つ編みドレッドを路上でやってくれるのもあったよね。私、髪の毛少ないから、地肌が目立って悲しいことになりそうだったから、それもあきらめたよ(≧∇≦)
暑い国、行きたいなぁ、、( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*