• お気に入り
  • 186もぐもぐ!
  • 52リスナップ
手料理
  • 2017/07/09
  • 21,142

乃が美の生食パン再現チャレンジ🍞その① ~イースト中種法にて~ #乃が美 #生食パン #再現チャレンジ

レシピ
材料・調味料
【1斤型使用】
イースト中種
強力粉(イーグル使用)
150㌘
100㌘
ドライイースト(金サフ使用)
2㌘
砂糖(上白糖使用)
5㌘
本生地
強力粉(イーグル使用)
90㌘
乳脂肪分を高めた成分調整牛乳(オハヨー乳業特濃4.4ミルク使用)
70㌘
蜂蜜
15㌘
バター(有塩)
10㌘
マーガリン(有塩)
5㌘
2㌘
作り方
0
〔手捏ね〕中種の材料をボウルにいれて捏ねる。シャワーキャップをかぶせて2倍になるまで発酵させる。

〔ホームベーカリー〕中種の材料をセットして捏ね、捏ね上がったらスイッチオフして放置し、2倍になるまで発酵させる。
1
〔手捏ね〕①のボウルに☆以外の本生地材料を加えて、はじめはカードを使って中種を切る様にしながら混ぜ合わせ、まとまってきたら手捏ねする。台に取り出し、☆を加えて更に捏ねる。生地をボウルに入れて、シャワーキャップをかぶせて2倍になるまで1次発酵させる。(※途中でパンチ1回)

〔ホームベーカリー〕本生地材料を加えて再度捏ね開始。食パン型で焼く場合は1次発酵完了まで行う。そのまんま焼成まで行っても良い。
2
〔手捏ね&ホームベーカリー型焼き共通〕
生地を台に移し分割して軽く丸める。ベンチタイムを15分取る。
ガス抜きをして丸め直して食パン型に入れる。型の8分目位まで2次発酵させる。
3
〔共通〕
210度に予熱したオーブンで、200度15分→180度20分焼成する。
ポイント

覚書です。
電気オーブン使用です。

※材料の塩の記載が抜けておりました(>人<)
※有塩バター&マーガリンを使いました。

みんなの投稿 (40)
先日、家の近くに乃が美の生食パンの販売所がOPENし、早速購入していただきました🍞
その美味しさに感動したので、何とか手作りでその味に近づけないものかとチャレンジ中です💪
購入した時の原材料表記を元に、先ずは「1日置いた美味しさ」をすすめている点に着目して、焼成後のパンの老化を遅らせるべくイースト中種法で焼いてみました。
実は以前にチャレンジした時に、中種が元気すぎたのか、焼成中にパン生地が型の蓋を持ち上げてしまうという事態になったので、今回はイーストの分量と総粉量を減らしました(笑)😳
先程味見しましたが、中のふわふわしっとり感とお味は中々近い感じかと🙆
キメの粗さと口溶け、ミミの食感にはまだ改良の余地がありそうなのですが、ひとまずは記録も兼ねてレシピアップさせていただきます😊

同じく乃が美の生食パンの再現に取り組んでいらしたnonkoさんを食べ友に呼ばせて下さいね✨
今回は🐶になりませんでした(笑)😆
乃が美…食パン好きにははずせないパンだよね❤
販売所が近くにできたのは羨ましいけど、乃が美の再現ができたら、それは最高だねー!
乃が美の販売所横に、掘っ立て小屋建てて、マッキー生食パン🍞販売でも始める😁
口コミ宣伝はおまかせを~😘
真希👲🌀ちゃ〜ん💕

似ておる 似ておる
凄いじょ〜(๑>◡<๑)✨✨
さっき言ってた乃が美の生パン🍞
じゃな(^ν^)🎶
もうそこまでレシピになっておる
ところまで進んでおったとは
😳😆✨✨

木曜日に初めて食べたばかりで
こんなにふわっふわパン🍞
初めてで、カットするのもひと苦労
だったんじゃよね😋🎶
あれが自宅で再現できるとは
流石じゃ*\(^o^)/*🎶

あのレベルになると
簡単には作れなく複雑なんじゃね😅

ヘアーキャップとは…
昭和のおばちゃんみたいじゃよね
😂😂😂
わー😍美味しそう😆💕
さすが真希さん❣️

すごいです✨✨
再現力高いですね❣️
乃が美じゃなくて、真希生食食べてみたいなぁ❤️

私 コストコで大量のクロワッサン🥐購入して、生食パン サボってました(笑)

口どけの良いパンなんですよね❣️
見ただけで、そんな感じがします🎵

美味しそうな食べ友 ありがとうございます😊
画面叩いたら出てくるようになればいいのにー😂
見るだけなんてー(笑)
真希 から sakurako
さくらこちゃん、こんにちは😊
食べて美味しくて大満足ではあったけど、まぁ自分でもパン焼きするなら…再現出来れば良いなという欲も沸き(笑)😳😳😂
お勉強にもなるしね😁
で、乃が美の販売所横はアカンって(笑)😂😂😂
幾ら関西でもシャレとしてとってくれへんって(笑)󾍑󾍑😂
取り敢えずコソッと身内から事業展開してみるわ😚←単に味見?毒見?とも言う❔😂
お味は前回はちょっとリッチすぎ甘過ぎで改良したんだけど、ググッと近づいた気がするよ~🙆
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から ボンバー
爆💣ちゃん👵
見た目もちょっと似せられたかな❔
前回はオーブン焼き中に「ボンッ👵」って音がして、生地が蓋を持ち上げちゃったから、上面が盆地みたいに断面が🐶の顔みたいになったんだよね(笑)😂😂😂

私も先日初めて食べたんだけど、美味しいよね~😍
原材料表記はいたってシンプルな感じで、そこからの再現は厳しいとは思ったけど、それもお勉強になるかなとチャレンジしておるよ💪

シャワーキャップは、パン作りには必須アイテムと違うん(笑)❔😂
私は短髪だから使った事ないんじゃけどね(笑)😆
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から nononko
nonkoさん、見に来てくれてありがとう💓
まだちとキメが粗いけど、お味と食感はググッと近づけた気がします👌😁
「ボンッ👵」てならなかったし(笑)😂
また明日どうなってるか食べてみるのが楽しみです😊
パーフェクトに再現出来たら持参して会いに行きましょかね~(笑)🍞🍊🔴🐼👩←和歌山名産物とふぅちゃん付き😂

今度は近所にコストコがオープンしねぇかな~😆😆😂
わ~😍✨
凄い!再現出来てしまう真希さんに
のんちゃん✨流石だな~💕
真希さんの生食パン食べたい❣⃛
本当に!画面叩いて出てくれたら
いいのに😙
お取り寄せ出来ますか~🙋(笑)
私も画面叩いたら出てくるボタン希望🤗 せめていい匂いだけでも〜😆

名前は最近よく聞くけど、乃が美の生食パン、私はお目にかかったこと無いわー😂

再現できちゃうのすごい〜😳
桜央里 から 真希
真希ちゃん(´▽`)
こんにちは〜💕

わぁ、ふわっふわ〜ʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
乃が美の生食パンってなんか名前からしてとっても美味しそう😳

しかも美味しさに感動して再現しちゃう真希ちゃんが、すごい👏👏👏

パンの老化ってほんとに早くて、焼きたての日と、次の日って、違うもんねー🍞

イースト中種法ってのがあるんだ〜😃
なんか、色々とパンって奥が深いから勉強になるー😊

見た目からして
すごくしっとりとリッチ感があって
まずは、このままパクッと食べてみたいです(ㅅ´∀`*)
真希ちゃんすごーい!
見た目めバッチリ👌だね💖
フワッフワで美味しそう😍

イースト中種法なんてしらなかったよ💦
いろんな方法があって、パン作りは奥が深いなー💖

生食パン、再現成功おめでとう〜🎉
真希 から みきお
みきおさん✨
まだパーフェクトとは言えないけど、味はググッと近づけたかも👌😊
味見した時よりだんだんしっとり感も増して来てるし、明日食べてみるのが楽しみだわ😋✨
パーフェクトに再現出来たら、nonkoさん家の次に立ち寄ろうかしら(笑)❔😂
🍞🍊🔴🐼👩🐟←🐟が増えた😆
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から izoom
zooちゃん🐘
画面叩くシステムなのね(笑)😂
繊細なパンだから、優しく撫で撫でしたら出てくるかもよ👋👋
乃が美の生食パン、ホンモノは感動の美味しさだったよ👌😋
味はね食べて「おっ近い✨」って思ったよ😊
もうちょい探りつつチャレンジしてみようかな💪😁
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から 桜央里
桜央里ちゃん、こんボンバー👵

ふわふわ感伝わるかな~❔😊
本物の乃が美の生食パンも、ホントにふわふわなんだよね~👌
そして口の中で溶ける感じなんだよ😋
購入した時に頂いた説明書きに「1日置くとよりしっとりと美味しく食べられます」ってあって、それならイーストを普通には使ってないんじゃないかな?って思ったの( ´~`).。oO
イースト中種や湯種やポーリッシュ種を使うと、焼いた後の老化をかなり遅らせる事が出来るんだって🙆
そうそう、焼かずにそのまんま食べるのもオススメだよ👌😊
見に来てくれてありがとう(*´∀`人)
真希 から ともきーた (伊藤 智子)
智ちゃん💓
お味の方はかなり本物っぽくなったと思うよ🙆
ふわふわ感も良い感じ👌
後は口溶け(粉の配合?)とミミの食感(焼き方と温度?)をもうちょい探ってみようかな~❔
イースト中種法って言うと何だか小難しく感じるけど、酵母に比べたら手間も時間もそんなにかからないし、食感がホントにふわふわに仕上がるよ👍✨
明日の朝、どうなってるか食べてみるのも楽しみだわ😁
見に来てくれてありがとう💓🙌
あっ!耳がない😆
あれはあれで可愛かったよね😊
それにしても真希ちゃん、研究熱心で凄い✨✨✨
そして、満足できるものが出来たなんて、さらに凄い✨✨✨✨
とりあえず、私は乃が美のパン食べてみたいわ😋
近くにできないかな〜😊😊
真希さーん❤️

生食パン、すごい〜😍
おいしそう❤️
イーストでも中種できるのね🙄

私も真希さんのお取寄せお願いします💖
らら から 真希
真希は〰ん😍💕💕

ふわふわのかっくんかっくん💕💕

乃が美のパンがわかんないから、話にならないんだけど、(‘σ¬’,,●)タベタィ…妄想膨らむスナップだよぉ.•*¨*•.¸¸♬⤴︎ ⤴︎⤴︎ ⤴︎
真希 から まるま
まるちゃん😂
「ボンッ👵」て言わない様に生地を調整したよ~(笑)👌😁
アレはアレでサンドにしてケチャップで顔書いたらふぅちゃんに喜ばれたけどね(笑)Uo・ェ・oU
今回は味見した時の感じが本物と「うん⤴うん⤴」って一致したよ🙆
ちょっとまだ断面のキメが粗いかな❔
もうちょい探り入れてみようかと思ってるよ😊
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から カタツムリ
カタツムリさん、こんばんは😊
イーストの中種法は機械でも対応しやすい方法だし、焼き上がったパンの美味しさを長持ちさせられる事から、大手パンメーカーでも取り入れられている方法なんだとか🙆
前回の試作の時にもイースト中種法でやったんですけど、ふわふわ感が数日持続しますよ👌
お取寄せに対応する為に、取り敢えず焼き印作るか(笑)😆←形から入るタイプ❔😂😂😂
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から らら
ららはん、こんばんは~( ´ ω ` )ノ

ふわふわカクカクだよ~🍞
前回の失敗作はね、断面が犬の顔みたいだったの(笑)🐶←食パンのミミに犬の耳が付いてる感じだったの😂
乃が美の生食パンは、焼かずにそのまんまいただいても美味しいパンで、口の中に入れると生地が溶ける感じなんだよね👌😋
お味もしつこくなく程よくリッチで美味しいの🙆
今回のはお味はかなり近くなった気がするよ👍
見に来てくれてありがとう💓🙌
ちぽちゃま、ぐしし(≧∇≦)
私も再現するにあたって、つい先日知ったばかりの事ばっかだよ(笑)😂
人の老化を遅らせるのはパンより厄介だじょ~(≧∇≦)

うんうん✨
私も手作りパンならではの美味しさもある筈だとは思ってるよ😊
再現する為にこうやってお勉強して奮闘する事で、より美味しいものが作れる様になれたら良いなって感じかな😁
ちぽちゃまの味見は何となくコワいな~😂
「美味しいけど○○」って色々言われそう~(笑)😂😂😂
見に来てくれてありがとう🙌
わ〜〜ふわふわ伝わるスナップだね〜💕
再現凄いなぁ✨✨
家でそんな美味しいパン食べれたら幸せだね😃💕
おお!!お見事!!👍✨✨
見ただけでもふわふわが伝わるねー((∩´︶`∩))
理論派真希パンには頭が下がるわー✍📚📖
調べたら、うちの方にも販売所があるみたいなので、今月末に街に出る予定があるからその時に買ってみよー💕
真希 から とも
ともちゃん、おはよう~💓
今朝もそのまんまトーストせずにいただいたけど、ふわふわしっとり食感変わらずで中々良い感じよ🙆
もう少しキメを細かく仕上げたいかな👍
でもそろそろハードパンも食べたなってきたわ(笑)😂
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から めぐチー🌿
めぐぴょん🐰おはよう~☀
今朝もトーストせずにそのまんまで食べたけど、良い感じにしっとりふわふわ感を保ってたよ👌😊
美味しいよ💓
もうちょいキメを細かく整えたいのと、ミミももう少し柔らかく仕上げたいかな🙆
乃が美の生食パン、機会があったら食べてみて👍
めぐぴょん🐰なら食べたら作りたくなるんじゃね😎✨笑
見に来てくれてありがとう💓🙌
乃が美のパンてこちらには売ってないから興味あるわ⤴︎
パンだけど和風なお名前の会社よね。
てか、真希ちゃんの研究具合がもはや主婦レベル通り越して研究者状態になってるやん😂
色々思いつくのがすごいわー✨
真希 から 咲きちゃん
咲きちゃん💓
何か漠然と「美味しいパンを焼く」ではなく『再現する』となると、そりゃ研究しちまいますわな(笑)乁( 〇-〇)厂←元々オタク気質(笑)😂
生食パンで有名なお店は他にもあるんだけど、和風な名前のお店が多いんだよね😊
しっとりキメ細やかな食感が古風な撫子美人を思わせるからなのかな❔👘
今朝も食べて中々良い感じではあるけど、もうちょい探り入れますぜ(笑)(*ロωロ)ゞクイッ
見に来てくれてありがとう( ˘ ³˘)♥
真希ちゃ〜ん( ´ ▽ ` )ノ❤️
おはよー🎵✨

真希ちゃん…
研究熱心だなぁ〜😍👍🍞❤️
千葉にも…
やっとこOPENしたんだよー✨
乃が美の生食パンのお店〜🍞
でも、まだ買えてないのー😞
あまり行かない方面で…。。

原材料を見て再現出来ちゃうのすごいなぁ〜😍素晴らしい👏✨

あら… 真希ちゃん…
サイゲン マキちゃん…
だっけ😂😂😂🎵(笑)

ふわふわ〜 しっとり〜🍞
食べてみたーい😋😋😋❤️
まきさーん😊おはようございます💕
すご〜い✨
再現されたんですね!👏👏👏
乃が美も、食べたいけど、まきさんのも食べたい😂💕
中種法!先日、みりんさんのアップでるぐーてさんのレシピで焼いてみたけど、ふゎふゎ〜〜💕
こんなに中種量多いの初めてでした!
私は、湯種より若干軽く感じました。
私は、ただいまセントルと闘ってます😂
また、オモロイ子が生まれてしまった🤣
真希 から こずえ⑅◡̈*
こずえちゃん、こんちは~(*´∇`)ノ
乃が美さん、どんどん店舗拡大しとるね🍞
生食パンも他のお店も売り出しはじめてるよね😊
原材料自体は実は物凄くシンプルに記載されてて「バターとマーガリン、砂糖と蜂蜜は両方使うんやね👀」って思ったぐらいなんだよね😂
それで何でこんな美味しいパンが出来るん❔❔❔って思ったのが奮起のキッカケかも(笑)😁
サイゲン真希😂😂😂
何かいかがわしいな~(笑)😂
今朝もトーストせずにそのまんまで食べたけど、ふわふわしっとり食感を持続してて美味しいよ👌😋
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から yucca@
yuccaしゃん、こんちは😊
まだ完全一致とはいきませんが、お味はかなり近くなったかと、食感もふわふわしっとりに仕上がりましたよ🍞🙆
そうそう、イーストの中種法は生地全体の半量以上というのが一般的だから、ちょっとビックリするよね!😲
確かに湯種よりズシッと重量感がなく、ふわふわエアリーな感じに仕上がるよね👍
これの前の子が、途中で蓋が半開き状態になったからか、上面が幼児用プールみたいに凹んで焼き上がり、断面が犬みたいでしたよ(笑)凹←こんな風に耳が付いてました(笑)🐶
見に来てくれてありがとう💓🙌
イースト中種法って何ですか??
やだー分かんない💦
イーストで中種を作ればいいの?
とにかく凄く美味しそう😍
真希さんのふわふわの食パン食べたい~😋
乃が美の生食パン、初めて聞いた〜😳✨
調べたら西日本が中心なんだね✨
でも今年中に東北にも出店予定とか💡
千葉にもお店あるみたいだし、興味ある〜😋

ふわふわしっとりで美味しそうだよ〜❤️
それを再現出来ちゃうなんて真希さんすごい❗️
本当にパン屋さん開けちゃいそうだね😊💕
yucca@ から 真希
私なんて、子泣き爺よ😂(笑)
真希 から みったん
みったん💓
そうそう👌
イーストを直接生地に入れて捏ねるんじゃなくて、まずイーストで中種を作ってそれをまた材料と合わせて生地にする事で、粉とイーストと水分がしっかりと馴染んで、焼いた後も美味しさを長持ちさせられるんだって🙆
食感もめちゃふわふわに仕上がって美味しいよ😋
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から ふぅちゃん
ふぅちゃん❤
そうそう、乃が美は大阪の上本町が本店みたいやね😊
お店だけじゃなくて、百貨店なんかで臨時発売もしてるみたいだから、機会があったら食べてみて👍
ホントに美味しいから~❤😋
私のは完全に再現とはいかないけど、これまで自分で焼いてた食パンに比べたら、格段にふわふわしっとりに仕上がったよ🍞
また本物の味も確かめつつ、もうちょい探って近づけて行きたいな~💪😁
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から yucca@
子泣き爺👴美味しそうだった~(≧∇≦)
乃が美岩出にもできてるの?
関東の方にもできてるみたいです
真希しゃん、乃が美を再現するなんてすごいなぁ✨
真希 から 高野裕子
裕子しゃん、おはよう~☀
岩出の方は、和歌山店で焼いた物を運んで販売のみなんやけどね🚚🍞
昨日は違う角食を焼いたんだけど、またもっと近づけるべくチャレンジしたいなと思ってるよ😊
見に来てくれてありがとう💓🙌
もぐもぐ! (186)
リスナップ (52)