• お気に入り
  • 180もぐもぐ!
  • 16リスナップ
手料理
  • 2016/03/09
  • 2,481

娘の初卵焼きと、北本トマトで好きなものサンドイッチ

レシピ
作り方
1
パンの片側にたっぷりのバターをぬる。
もう片一方側にはマヨネーズとプレーンヨーグルトとマスタードを混ぜ合わせたのをぬる。

ブラックオリーブ
北本トマト🍅
アボガド
ブラックペッパー入りチーズ
卵焼き


2
娘に教えた卵焼き(オリーブ油小さじ1、卵一個、塩少々)
1・22センチフライパンをコンロに置いて弱火をつけ、小さじ1のオリーブ油を入れる

2・卵の殻を液だれせず捨てられるように、ビニール袋をそばに置き、卵一個を器に割り入れ、卵の殻を捨てる。
塩少々を入れる(ここで、塩少々と塩ひとつまみの違いを教える。塩少々は親指と人さし指でつまんだ塩。塩ひとつまみは親指と人さし指と中指の三本でつまんだ塩)
器を少し傾け、液卵の多く集まった箇所をお箸で混ぜる。

3・コンロを中火にする(弱火と中火の違いを、目で確認させる)オリーブ油をフライパン全体に広げさせる。
液卵をフライパン端で火傷せぬよう意識させ流し込む。

4・液卵がフライパン全体均一に行き渡るよう、フライパンを前後左右に傾ける。

5・すぐにフライ返しで玉子を半分に折りたたむ。(何度やってもかなり苦戦模様)フライ返しは玉子とフライパンの間の奥深くまで差し込むコツを教える。

6・折りたたんだ卵焼きをさらにひっくり返す。ジュージューフライ返しで卵焼きを押し付けるので、折りたたんだ卵焼きを上から押さえつけるとふわふわ感がなくなるよと教える。

7・フライパンから皿に移させる。(2度落とした(笑)
ポイント

沖縄の卵焼きは砂糖は入れず、塩味です。

みんなの投稿 (10)
8歳娘の食育計画を計画しているけど、なかなか腰が重い。毎日仕事に家に忙しくて、自分でやった方が早い!と、やりたがってるのに、いいよ✋と断ったり。もちろん手際良くできないので、あちこちたらしたり、こぼしたり、火傷しそうなったり。それを想像すると、時間の無駄&この忙しいのに仕事増やすなよーという思い。それじゃいかんと、今日は平日の夜ながら、まずは卵焼きを作らせてみた。家族5人分。五回も卵焼きを作って娘はとても生き生きしていた。目が輝いてる。そうだ、私も料理好きだから、その気持ち一番よくわかってあげられるはずなのにな。次は米研ぎだな。
あと一年かけて、簡単でもいいから娘がお弁当を一人で作れるように食育計画開始、記念のサンドイッチ。
埼玉北本市に住む兄夫婦から特産の北本トマトも今日届き、ナイスタイミング!めちゃジューシーで甘い😍美味です💓卵焼きもなかなかのもの😉しかしサンドイッチを美味しそうに作るのも撮影もとても大変😂SD皆さんすごい‼️👏✨
玉子焼き5回も作って楽しかったはずねーー!
「楽しい!」って思えるのは
いつもお母さんが美味しいのを作ってくれていて、少し近づけた気がしているんだハズー(^_−)−☆
coco から 沖縄「ピロピロ」ライフ
かんちゃーん😄‼︎コメありがとう!
楽しい
そうなのかなー、そうだったらかなり嬉しいなー、いつもガミガミお母さんの姿しか見せれてない気がする(笑)
そして今ハッと気づいたよ!わたし弁当苦手だった!(笑)教える以前の問題(笑)
笑わす!!

お弁当、考えすぎちゃうんでしょう?(笑)

前にお話し、したかな?

僕が子供の頃は両親が共働きで宅配食材??みたいなやつを取っていて、妹と交代で夕飯を作っていたんだよー(^^)
それで普通のお料理は大体作れるようになったんだと思うー
僕が4年生、妹が2年生から中学生までずぅーっとだったからたくさん失敗もしだけどねー
ここちゃん❤その気持ちわかる~😂😂😂
私も手伝いたいって言われても『いや、結構です』的な⁉~💦
でも手伝いさせると本当楽しそうなんだよね~🎶
5回も卵焼き作って娘ちゃんも楽しかったんだね~🎶それを見守るここちゃんもお疲れ~❗
食育計画❤٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバッテ!!
coco から 沖縄「ピロピロ」ライフ
かんちゃん😄‼️そうかな?!かんちゃん含めSD皆さんのお弁当見て毎日羨望と肩を落とすのと同じくらい(笑)
かんちゃん初耳、そうだったんだね!宅配食材で妹さんもかんちゃんも自炊していたとは!凄いねー!!👏✨やってきたことが今のかんちゃんを作ったのね!成る程!沢山失敗も成功のもとなんだね😍
coco から teruyo
てるちゃーん😄‼️コメ有難う!わかるー?!わかるよね!!だよねだよねー😂😂💓💓💓いや、結構です
なるよねー!(笑)(笑)(笑)出来上がるまでにお腹すきすぎて倒れるー(笑)そして洗い物が二倍、後片付けが三倍なるーみたいな(笑)食育計画しっかりチャレンジするね!
Norikoさん😄‼️コメありがとうございます✨
えー😍同じで嬉しい✨✨なんか罪悪感もありで(^◇^;) 共感あると救われる😄💛 急いでない日もなぜか毎日、急かしてしまうし(^◇^;)(笑)
急かさず怒らず見守りながらって神業だねー!!フゥ〜(笑)
きゃ〜‼️
めっちゃヤバい‼️
美味しそう過ぎ‼️
ボリューム満点だし、卵焼きも最高だね😍
8歳で卵焼き焼けるなんて、やっぱり ここちゃんの遺伝子受け継いでるね〜
食育計画も なかなか大変だけど お料理楽しそうにしてる姿見たら頑張るしかないね😊
お弁当が1人で作れる日も遠くないかもね〜✨✨
coco から てて
ててちゃーん😍なんとも嬉しいコメありがとうございます💓💓💓
わたしら小さい頃は幼稚園、一年生からあれやこれや作らないといけない環境だったけど、今や私を含めやや過保護?!(笑)危ないからとかまだ早いとか、いーのか?悪いのか?色々考えさせられるわぁ(^◇^;)
お弁当までの道程私も親として色々なんばるねー!ありがとうねーててちゃーん😍
もぐもぐ! (180)
リスナップ (16)