2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
バニラが香る湯種カスタードプルマン
正確には クレーム・ディプロマットの香りの食パンです。
クレーム・ディプロマットは
カスタードクリームと生クリームを合わせたクリームの事
バニラの香りのケーキのような味わいのパンです♪
卵黄を入れているのでとても釜伸びします。
こちらのレシピは8割まで発酵が過ぎてしまったら釜伸びして型からはみ出るので山食パンに焼いてください。
湯種は夜に作って次の日に使えるように前準備が必要になります。
12時間は寝かせてください。
ホームベーカリーでは湯種がうまく混ざらないので
ちぎって入れる他、捏ね時間を追加してます。
あまり捏ね過ぎてもグルテンが切れてしまうのでバター投入してこね上がりをその都度確認してください。
副材料の水分があるため生地は柔らかく扱いにくいため手粉を少し表面にはたく程度使っています。
牛乳を130gから120gにしても良いかもしれません。
副材料を日本食品基準から計算すると全体加水は72パーセントです。
バニラビーンズペーストがない場合はバニラオイルやバニラエッセンスにて代用出来ます。
その際はお好みで数滴入れます。
こちらの食パンはケーキのような甘い香りがするので
フルーツサンドやハニートーストに合います。
湯種を使用しているので食感も良く
香りも良い
最高に贅沢食パンです♪( *´艸`)♡
娘とムフムフ(*≧艸≦)♡言いながら食べました(笑)
焼きたてはそのままで
トーストすると香りが毎回楽しめます♪