• お気に入り
  • 100もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2022/07/18
  • 3,331

ヤンニョムちくわ

レシピ
材料・調味料
ちくわ
4本
スライスチーズ
2枚
片栗粉
適宜
ケチャップ
大さじ1
コチュジャン
大さじ1
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
砂糖
小さじ2
白ごま
適宜
ピーマン
1個
作り方
0
ちくわを1/3に切って、チーズを詰める
1
油を敷いたフライパンで先にピーマンを焼き、片栗粉をまぶしたちくわを焼く
2
調味料を混ぜてフライパンでからませる
3
白ごまをふる
みんなの投稿 (7)
ちくわにチーズを詰めて、ピーマンと共にヤンニョムだれで焼きました。

甘くて辛い。
ポトスさん😄こんばんは
チーズイン竹輪のヤンニョムだれ、めちゃ美味しそう〜ご飯が進みますね🍚食べた
〜い🤤

昨日冷蔵庫買いました
最新Panasonic600ℓ希望の色が一つだけ在庫あったの🥰週末に届きます。楽しみ😍
ポトスさんのアドバイスで即買うことを決意できました💞どうもありがとう☺️
ポトス から サミカ
サミカさん
こんばんは😃

冷蔵庫楽しみですね🎵
また、美味しい食材がたくさん入りますね😃💕
我が家の洗濯機は来週やって来ます。1か月半待ちました😆

電化製品は突然壊れてあたふたすることが多いですけど、冷蔵庫と真夏のエアコンは一番困りますよね。

お知らせありがとうございます💓
サミカ から ポトス
ポトスさんもいよいよ新しい洗濯機とご対面なのね😄
新家電は楽しみですよね〜🎶
夏場、冷蔵庫の中身どうしようもないのでしばらく2台使いの予定。
お盆までに買えてよかったです😁
ほんとにありがとう🥰
ポトス から サミカ
もう1台も最後まで使ってあげるんですね🎵

私も以前、冷凍室のアイスクリームが溶けちゃって、修理頼んだら「修理するとうん万円かかるので、ぶっちゃけ買い直した方がいいです」と言われ「電気屋の策略か?」と思いましたが、よくよく聞くと修理に来たのはメーカーの人で、彼も同じ冷蔵庫を使っていたけど「もにょもにょ」おそらく故障しやすい機種だったみたい😆はっきりとは言わなかったけどね。察せられました😁

サミカさんの古い冷蔵庫は当たりだったんですね🎵もう少しがんばってもらいましょう。
サミカ から ポトス
おはよう☔️
古い冷蔵庫、嫁入り道具で町の電気屋さんで、いいのが出たのよ❣️と勧められ購入したの。良い子でした😍でも30才になっちゃって🤣電気食いだからポイしたいけど、中身パンパンなので新しいのと即入れ替えってわけにいかなくて😅
とりあえず食材を新しい方に移したら、古い方に調味料や粉類、飲み物、畑の入りきらない野菜専用にしようかなと😁弱モードで✌️
うちのは年数経ってるから当然の弱り方、でも数年で不具合出ると修理頼みたいよね。

新しいのは10年保証付きだから、もう私の一生ものになるかな😅
冷蔵庫収納をお勉強したいです😉
ポトス から サミカ
10年保証なら安心ですね🎵
私の冷蔵庫、確か5年保証で、保証が切れたところだったのよ!
○○デンキめー💢
もぐもぐ! (100)
リスナップ (6)