茹でる時にオリーブオイルを加えるとニョッキ同士がくっつきにくくなります。茹でる前の段階で冷凍保存可👍今日はこの冷凍を茹でて食べました´◡`
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ソースもストックしてたトマトソースで( ^ω^ )ウマウマ
息子は粉チーズのみで渡したけど、母の方が美味しそうに見えたのか、「そっちをよこせ。」と要求。
ほんの少しだけ付けてやると美味しそうに食べてます꒰◍◉౪◉◍꒱۶✧˖°
息子くんもパクパクしてたのね!
可愛いーꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣
ニョッキ前に作ったら激マズだったからリベンジしなきゃ(笑)
お腹にたまるからストックあると楽チンよね´◡`
要は芋もちみたいなもんやからチビぽにょちゃんも食べられるはずやし☆
たくさんリスナありがとう✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”
半分くらい茹でてたら溶けたもんー(笑)
うんうん!
もう少ししたらチビも食べられそう♡
けどじゃがいももザラザラ感が苦手なのか最近じゃがいもあげると嫌がるー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
ジャガイモ(サツマイモやカボチャでも)で出来ています。成形はちょっと面倒ですが簡単ですし美味しいのでぜひ作って見てください꒰◍◉౪◉◍꒱۶✧˖°
じゃがいもで出来るんですね😋
野菜摂取にもなるし、美味しいし子供に食べさせたいメニューですね。
3人子供がいるんで作ってみます🎵
アドバイスありがとうございました❗
私がいつも参考にしているレシピをアップしたんで、良かったら見てください♪
時間がある時にチャレンジしますね❤
トマトソースで美味しそ💖
1個1個丸めてフォークで筋を付けて…っていう作業はちょっと面倒やけど、難しくはないよ☻
トマトソースも美味しかった♡
いっぱいモグモグとリスナありがとう꒰◍◉౪◉◍꒱۶✧˖°
ニョッキ まだ、未開の地
美味しそうですねぇ😍
モチモチっとしてて美味しいですよ´◡`
ほんとはジャガイモオンリーで作るらしいのですが、強力粉入りの方が扱いやすくもっちりしているのでオススメです。成形に時間がかかりますが、良かったら試してみてください♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪