★暑い時期はベタつくので冷蔵庫・保冷剤での保存をお勧めします。電子レンジでの溶かし方は温度が高すぎると失敗します必ず様子を見ながら確認。心配な方は湯煎でも。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ホワイトチョコとマシュマロでの作り方それぞれレシピ。割と分量は適当で大丈夫( ´艸`)型も何でもいいのよ。シートさえしいたら♬
違うなぁ~ヽ(^.^;
リスナありがとさんです♪
いつの間に、またもやモニターしとったねぇムフッ((’益’*)) どんな 、お料理が出て来るのか楽しみ(((o(*゚▽゚*)o))) レシピ、ヾ(●´ε`●)ゞ゜.:。+゜Thanks゜.:。+゜
ありがとう( ´艸`)
個人的には、マシュマロよりもチョコで作る方が好きだったよ。
ストロベリードライフルーツ、トッピングしてよかった。
覗いてくれてリスナもありがとね thank ÿ٥ϋ(*Ü*)
「旬の食材」って書いてあるけど、フルグラ…は…違う(笑)。美容と健康ってことで(笑)
ラッピングやっぱりうまいね😁
スナップも、かわいい(*^^*)
お菓子作るよりラッピングが、やっぱり好きな私(笑)
覗いてくれてありがとう♡
ラッピングも素敵(*^^*)
覗いてくれてありがとう( ´艸`)