SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
これから発送どうする⁉︎って騒いでたのに
昼休みに前を通ったら普通に開いてるし😅
まるで何事もなかったかのように…
掲示物や小物がスッキリなくなってたから
店舗内の消毒してすぐに再開した模様。
「当面休業」って書いてたのに数時間⁉︎
オフィス街での休業は混乱大きいからかな。
再開はありがたいけど、なんか微妙だな(^^;;
コロナがすぐそこまで迫ってきてます…
【最近の中学女子弁当】
・鮭ちゃんちゃん焼き、厚揚げ肉巻き弁当
・ささみ磯辺揚げ、ちくわ海苔卵焼き弁当
・ポテトコロッケ、ハムエッグ弁当
・ペッパーランチ風、厚揚げ肉巻き弁当
写真小さいですが、左上のお弁当に入れた
マルコメキッチンさんのレシピ
「鮭の糀甘酒みそ漬け ちゃんちゃん焼き」
前夜のスライドなんですがリピ決定です!
糀甘酒の効果で鮭ふっくらで臭みなし。
旨味の染みたキャベツもすごく美味しくて、
次はキャベツ倍量にしようと思います(^^)v
美味しそうなお弁当が
並んでる~!
糀甘酒使いの
ちゃんちゃん焼きも
気になるわ~(*´罒`*)♥ニヒヒ
オミクロンの感染拡大が
止まらないね💦💦
浜松もかなり増えてるよ💦💦
お互い気をつけようね!!
栄養満点なオカズいっぱい
すらり〜✨✨
相変わらず、頑張ってる👏👏👏
郵便局が閉まると困るよね、
色々と、
待機とか日数が少なくなってるみたいだから、
ほんとに大丈夫なのか?
マルコメさんのレシピ
ちゃんちゃん焼きも美味しそー!
簡単だしホントおいしかったよー!
良かったら作ってみてね😉
第6派はこれまでと違って身の回りの人が罹ったりして、感染が迫ってるのを感じるよ…
3月ごろにはピークアウトなんて話も聞くけど
どうなのかなぁ…💦
引き続き気をつけて過ごそうねー!
息子が昨日から春休み突入で、
置きランチのいる日が増えるらしい💦
仕事の帰りも遅くなったから
作り置きは欠かせなくなってるよー😉
郵便局、閉まるのは困るけど
あんまりすぐ復旧するとビミョーだよね😅
お互いのためにも、改めて出入口での消毒しっかりだね!…でもホント手が荒れるー😭
当面っていつまで⁉️って大騒ぎしたんだけど、すぐ復旧するとそれはそれで…😅
そういうこっちだって、検査受けられず自主欠勤の社員が居たりとお互い様なんだけどね。
とにかくもううんざりだよね😮💨
北海道の郷土料理ーー
キャンプなんかで半身で作ったりしたなぁ
私は好きだけど、子供達小さい頃
あんまり好きじゃないって言われて
ずっと食べてないなぁ〜💦
大人になったから食べるかも!
レシピ見てみるね😊
郵便局閉まるの困るけど
あまりにも再開早くない?
うちの前の保育園、月曜から休みで
今日からまたやってるんだけど
出たのか、濃厚なのかだと思うよ…
札幌もすごい事になってて
ますますお篭り生活してるよ💦