SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
握った型に焼きあがりました。。
そして、できたてのべっこう飴。
ただいま♫、のあとに、オヤツなぁに?って声が聞こえてくるのが、楽しみです。
お帰りが楽しみですね。
ちんすこう、私作ったことがないです。
というか食べた回数もあまりなく…>_<
ぽそぽそ?した独特の感じのですよね
チンスコウは、鹿児島では、けっこう見かけるかもですね。
強力粉とラード、もしくは油で作ります。
ザクザクほろほろって食感。
飲み込むときに粉感じるというか(笑)
ワンボールでできるし、材料費かからないからオススメですよ〜♫
ありがとうございますm(_ _)m
今度やってみます!
ザクザク、ほろほろ、と聞くととても美味しそうです。
油は、オリーブ油とか菜種油とかがオススメです。
ビニール袋にいれて、全体をもみもみして馴染んだら、170度20分で焼きます♫
オーブン焼きなんですね。
揚げるのかと思いました☻
☆つけときました。
やってみます〜。
焼きたては崩れやすいので、、ちょっと庫内放置して乾燥させると、ザクザク感UPしますよ〜♫
更にありがとうございました♥︎
よくわかりました(≧∇≦)
なんだか楽しみです。
美味しそう〜✨
お子さんが帰ってきたとき、お母さんの手作りのおやつが待ってるっていいなぁ✨
私はずっと働いていて、うちの息子は義母の家に帰っていたので、羨ましいです。
いま、期間限定で仕事をお休み中なので、なるべく作ってあげるようにしてます^_^
家にある材料でしか作れないんですけど、、、すごく喜んでくれるので、励みになりますね^ ^