SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
圧力鍋でも、複雑な機能は、男の一人暮らし、要らないので、簡単に尚且つ美味しく出来るをモットーに、シロカさんの圧力鍋にしました
そして、これうまつゆ❗
これは、パスタにも煮物にも使ってるみたいですが
自分が料理上手になったと錯覚するそうです(笑)
隣の県に帰りましたが
車で送りながら、道の駅で野菜を買って
それぞれ、半分にして持たせました
1人だと、多くは要らないみたいです
圧力鍋は、ご飯を炊いても美味しいらしく
近所の農家のお米を毎回持たせています
大変だけど、帰れば何だか寂しくて
でも、まだ次男が居るので
もう少し賑やかです
亡くなった母もよく色々送ってくれたっけ。
きっと息子さん感謝しているよ。
次男くんがいると、お料理も頑張れるね。
旦那様へのお料理も美味しそう❣️
良いなぁ愛する人がたくさんいて❣️
今まで関西にいた息子が少し近くに来たから
してあげれる事はしてあげたくて😢
昔から、ほっぽり放しで( ̄▽ ̄;)
今さら、色々後悔…
少しは母親らしい事はしたいと
今更ながらしています(^_^;)
ナオちゃん❣️あけましておめでとうございます。😄
昨年はたくさん遊んでくれてありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
って、、、びっくりした〜。シロカのモニター当選したんだと思ったぞ。😳
コメント読んでガッカリ、違うんか〜😆
まあ、とんちんさんの言うとおり、優しいお母さんじゃないか、偉いぞ❣️
ご主人にも優しくしてあげてくださいな❣️👍😆
んじゃ、今年もよろしくね❣️😄
こちらこそ、今年も宜しくね
今年は、魚料理も頑張りたいな
長男が隣の県に来たて、自炊してるから
肉冷凍して持たせたり、色々用意しておくんだけど
なんたか、料理にはまってきたらしい(笑)
圧力鍋は時短だから、いいかな、って
重宝してるらしい
最近は男の人が上手だからね~
イチさんにしても
イチさんは、素人の粋を越えてるけど(^_^;
優しい母じゃないよー
間抜けとか、抜けてるとか言われる
実際は、お上品なゎだけどね