• お気に入り
  • 28もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/09/20
  • 349

海老とアボカドのハンバーガー

レシピ
材料・調味料 (2人分)
作り方
1
<パティの準備>
お肉に下味をつける工程です。
1.清潔なビニール袋もしくはボウルを用意する
2.そこに粗挽き肉、塩、ハーブミックス、黒胡椒、ダシダを加え、よく揉む
3.卵を割り入れ、再度よく揉む
4.袋から空気をなるべく抜き、冷蔵庫に入れておく
2
<エビの準備>
エビは殻と背ワタを取り、片栗粉をまぶしておく
3
<エビ・アボカドのソースの作り方1>
1.お湯を沸かす(ヤングコーンが浸る程度)
2.アボカドを半分に切る
固いアボカドの場合はラップをして、電子レンジで40秒ほど加熱する
アボカドをダイス(サイコロ)状にカットし、ボウルに入れておく
3.トマトを半分に切り、ダイス状にカットし2に加える
4.お湯が沸いたら、ヤングコーンを2分程茹で、引き上げておく(お湯は残しておく)
4
<エビ・アボカドソースの作り方2>
5.エビについている片栗粉を軽く払い、湯がく(箸等でつかみながら湯中で揺する)。
プリッとした食感を残すため全体が赤く色づいたら10秒程度で引き上げる
6.ヤングコーン、エビは水気を拭き取り、
ひと口サイズにカットし、3に加える
7.6にマヨネーズ、おろしニンニク、パプリカパウダー、バルサミコ酢を加え、混ぜ合わせる(マヨネーズ以外の調味料はそれぞれ主張が強いので少量ずつ注意して加える)
5
<パティを焼く>
1.冷蔵庫からパティを取り出し、常温に戻す
2.フライパンに少量の油をひき、熱する
3.パンに乗るサイズをイメージし、パティを成形する
厚みにこだわらず平たく成形した方が火が通りやすく、扱いやすい
4.熱したフライパンにパティを入れる
5.片面に焦げ目がついたらパティを裏返す
6.トースターを予熱しておく
7.裏返して3分経ったらフタをし、火を止める
8.トースターにパンを入れる(土台とフタ用に1人2枚のパンが必要)
6
<仕上げ>
1.パンに軽く焦げ目がついたらお皿に取り出す
2.焦げてない面を上にして、海老アボカドソースを盛る
3.2の上にパティを乗せ、もう1枚のパンを焦げた面が上に来るようにして乗せる
4.上からパセリを散らして完成
みんなの投稿 (1)
バンスがサクッ、お肉がジュワッ、エビとアボカドがムギュッときて、たまにトマトとヤングコーンがこんにちは。そんなバーガーです。
もぐもぐ! (28)