• お気に入り
  • 78もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2014/01/06
  • 3,044

薬膳みたいなカレー

レシピ
作り方
1
鶏肉に塩コショウをし、カレー粉と、お好みのスパイスたちをすりこむようになじませる。
2
①にヨーグルトとすりおろししょうがも入れてよく混ぜ、そのまま30分以上おく
3
②をぜんぶ、鍋に入れ、火にかける
強火だと焦げるので、弱火〜中火くらいで
4
一煮立ちしたら、豆も入れて煮る
水分が少ないようなら水を加える
5
10分ほど煮込んで味をみる
ケチャップと醤油を少々入れ、味を調える
6
雑穀ご飯は、平べったいオニギリにして、油をひかないフライパンで両面を焼く
ポイント

元のはなまるレシピでは、鶏モモ肉で、豆やケチャップ醤油は入っていません。

雑穀ご飯を固めて焼くのは、歯応えをしっかりさせて、食べ過ぎを防ぐ効果なのだそうです♡

みんなの投稿 (2)
さっちゃんらしいープレートだー!!
あったまるねー(○´∀`о。゚
さちこ(さがねっち) から おりぃ
おりぃちゃん♡ほんと?なんか嬉しいなぁ( *´艸`)
これ、フランフランのお皿なの。華やかで気に入ってるんだ〜♡

しょうが食べるとあったまっていいよね〜!
もぐもぐ! (78)
リスナップ (4)