• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/12/13
  • 320

誰でもチャチャッと簡単♪美味しいジャコふりかけ。

レシピ
材料・調味料
茹でシラス
お好きな量
ごま油
小さじ1〜2
好きなふりかけ
お好きな量
作り方
1
茹でシラスを油ひいていないフライパンで弱火でじっくり炒めます。
2
じっくり炒めながらヘラ等で混ぜ、しっとり感が心持ちなくなって来たなぁ〜と、思ったらごま油をタラリとまわしかけます。
3
ごま油が全体に行き渡りシラス…オジャコがパラリとなるまでしっかり炒めます。
4
あとはお好きなふりかけを大さじ1から、好みの塩加減になるまで加えて良く混ぜたら出来上がりです。一気にふりかけを入れると塩辛くなる場合があるので大さじ1から半量、更に半量と加えて味の加減をしてくださいね✨
5
因みに今回はこちらのふりかけ2種類を使っています。意外とワカメが美味しいですよ❤️
みんなの投稿 (1)
これは先々週に作った
オジャコのふりかけです🤗

母がオジャコブームらしく
良く茹でシラスを最近来れます。

夫婦2人だと食べきれず、
お友達にも分けるのですが
消費が間に合わず…

冷凍してあったオジャコをつかって
ソフトふりかけ…もどき、の
オジャコのふりかけを作りました❤️

面倒なことは
弱火で炒める、それだけ。

あとはごま油と好きなふりかけさえあれば
パッと誰でも出来る
ジャコふりかけです🤗

おにぎりは勿論
生野菜にトッピングとしてジャコサラダにも
うどんやパスタに加えても
厚揚げにトッピングしても〜💕
お好きに使えますよ〜✨

もぐもぐ! (2)