SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
祭日ですが、大学があるそうで…
簡単プルコギチャーハン弁当♪
やっと100均でゲットした、お🆕なお弁当箱♡
先日の土曜日、私は前日からド緊張。
負けたら即引退の緊張感のある息子の試合。市大会をかけて、中学最後の試合です。
当日息子はペアの子と、他のみんなより30分早く行き6時から練習。気合いが入っていました!
息子はシードだったので、4つ勝てば市大会!
ドキドキ💓で、水しか飲めない私。
何とか勝ち進み、いよいよ4試合目、
強豪校のペア相手。
普段はおとなしい2人ですが、気合いが入っていました。1打1打に集中、大声でなんか吠えてます。男らしい!こんなの見た事ない!
仲間の応援も盛り上がり、彼等を後押ししてくれています📣
ハラハラドキドキ💓
手に汗、見てられない!マジで死にそう😵
やったあ⤴︎⤴︎🙌🙌🙌
ベスト4!市大会出場獲得😭
団体戦での悔しさを晴らしてくれました。
次の準決勝では、市大会1位のペアと当たり
予定通り完敗💦体力温存試合です←ポジティブに♪
そして3位決定戦、ここは取りたい!
逆転し、また追いつかれ、ファイナルゲームへ。
緊迫した試合、どちらも気合いが入っています。
応援📣も熱がピーク!
決勝戦も終わり、この日最後の試合にみんなが注目しています。
ダブル後衛相手に、後衛の息子はもうヘトヘト。
気持ちでは負けていなかったかな。
でも残念、勝負では負けちゃいました😢
最後まで頑張った姿は、美しかったよ✨
中学生、何よりも仲間の応援📣に私は感動しました。
自分達は、負けて悔しい気持ちがあるのに、
最後まで、声を枯らして応援してくれて。
1人の子が「オレ、死ぬ気で応援するから!マジで頑張れ!」って言ってくれていました😭
ありがとう!
スポーツ、それぞれ目標のレベルの差はあると思います。でも、それに向かって努力し頑張る姿、応援する姿には意味があり、大きな経験になると信じています。
市大会、出るだけでラッキーと思っていましたが、
どの記念写真にも、笑顔の無い息子が。
悔しくて笑えなかったと…
その悔しさを持って、応援📣してくれる仲間の為にも、1試合でも長く戦って欲しいと願っています💕😊
今日は、喋り過ぎました😅
またドキドキするなぁ💦
けど、息子よありがとう😘