SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
うっかり屋なので、対策としてお弁当箱の内蓋にお箸入れスペースがあるタイプのものを使っていますが…それでも時々やっちゃいます(^_^;)
【本日の中学男子弁当】
・ひじきそぼろのご飯
・揚げ餃子
※野菜の肉巻き(人参&アスパラ)
・だし巻き玉子(ほうれん草&ツナ)
・ちくわきゅうり
・ブロッコリー揚げトマト
・フルーツ(キウイ&柿)
※は冷凍保存の作り置きおかずです。揚げ餃子は昨夜の夕食からの取り置きです。
昨夜は焼き餃子。家族が揃う夕食だったので、ホットプレートで30個一気に焼き上げました。これを×2回で60個。普通サイズではたくさん作ってもキリがないので、最近は大判の皮にパンパンに具を詰めて作っています。それでもあっという間に完食(^_^;)
とは言え小1の娘ちゃんはせいぜい5、6個のような…?
どんだけ食べるんだ息子クン!…ダンナ氏、キミもだ!
お弁当用に取り置きたくて、結局私のお皿から2個キープ。かわいい息子クンのため!いや私の健康のためかな⁉︎ #お弁当