• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/04/16
  • 371

春到来、旬を頬張る筍ごはん。

レシピ
材料・調味料
お米
2合
出汁昆布5×5
1枚
長ネギの青い部分
1本分
出汁
2カップ
料理酒
大さじ2
薄口醤油
大さじ2
味醂
大さじ2
ひとつまみ
薄揚げ
2/3枚
小1
山椒の木の芽
お好みで
作り方
1
ごはんを先に研いでおきます。研いだお米ををザルにあげておきます。
2
油揚げの薄揚げを熱湯に一度くぐらせ油をおとしてから5mm幅ほどにカットし食べやすい長さにカットします。筍も薄切りにしてから食べやすいサイズにカットします。
3
鍋に昆布、長ネギの青い部分、筍、薄揚げ、料理酒、薄口醤油、味醂、塩と出汁を加え中火で煮ます。
4
沸騰して来たら弱火にして5分程煮込みます。
5
煮込み終えたら長ネギの青い部分を取り出し、ボウルとザルを用意し、煮汁と具材と分けます。
6
調理した温かいままでも大丈夫ですが、我が家ではある程度冷やしてから炊飯器にセットします。
7
炊飯器にお米を入れて煮汁を入れます。2合の水分量に足りていなかったら水足して下さいね。
8
炊飯器に煮汁を作った際に使った昆布を入れて炊き込みます。
9
炊き上がったら炊飯器に具材を加えて10分程置いて蒸しておきます。その後にさっくり混ぜ合わせたら出来上がりです。
10
木の芽を飾る際には軽く叩いて香りを出してから飾って下さいね。
みんなの投稿 (1)
こんばんは✨

今日はとっても良い天気で、家族で枇杷の摘果と袋がけに行って来ました❤️

大体2時間ぐらいだったのですが
じんわりと汗^ ^

既にオレンジ色に色づく枇杷が楽しみです✨

冬場は完全な引きこもりになるので
温かくなると
少々活動的に⤴︎🤗

さてさて、今日の投稿は筍ごはんです。

旬の筍。

筍が今年は不作と高知のニュースで放送していましたが
貰い出すと次から次に貰える不思議。

田舎暮らしだと、
筍は貰うものだと思っているので
貰えないと
今年はどうしちゃったのかな…と思うぐらい。

無事今年も貰ったので
まずは
筍ごはんから。

うちの旦那様は炊き込みご飯が
大好きですが
その中でも
筍ごはんは特別好きな様です。

お弁当に既に2日続けて
持って行ってます。

筍を貰ったら何をさて置いても
筍ごはん(笑)そしてこれまた大好きな
茹で筍の昆布締めのお刺身。

筍を貰ったらこの2つは鉄板です。
わかりやすい人🤗

しかし、今日も筍を頂いたので
かなりの量に。

数日中に食べれない量あるので少し
保存用に塩漬けしようかなぁ〜と悩み中。

#お花見に持っていきたいお弁当ネタ
もぐもぐ! (2)