SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お友達のお家に手土産用に焼いた
はちみつマドレーヌです。
混ぜて焼くだけ簡単です。
<小さめ 6個分>
*卵(S) 1個←40〜45g目安
*はちみつ 大さじ1
*薄力粉 大さじ4
*ベーキングパウダー 小さじ1/2
*グラニュー糖(砂糖) 大さじ2
*バター 大さじ2
1.ボールに卵を入れてホイッパーでときほぐしたら、はちみつも加えてよく混ぜ合わせる。
2.別のボールに振るった薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖を入れたら1の卵を加えてホイッパーで全体が全体が馴染むくらいに混ぜる。(混ぜすぎない)
3.バターを湯煎(orレンチン)で溶かしたら2に加えて手早く混ぜる。
(時間があれば1〜2時間、生地を休ませる。
なければすぐ焼いてもOK)
オーブンを180度に予熱。
4.型に流し入れたら10分ほど焼いて出来上がり。
型から外す場合は型に分量外のバターを薄く塗り、強力粉をはたき余分な粉を落としておく。 #簡単・スピード #おかし・デザート