SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
むらさき芋がまだあるので
職場の差し入れにタルトを作りました♡
むらさき芋クリームは10/12のマフィンで投稿した生クリームなし♡レンチンしてミキサーでガーッとした簡単クリームと同様の作り方で量を増やしています。
むらさき芋クリームの下には
レンチンで簡単に作ったアップルカスタードをひいて♡
市販のタルトを使っているし
カスタードもクリームもレンチンで作るので簡単(*´ω`*)♪
<アップルカスタード>
*りんご 1/2個(1〜1.5cmの角切りにして塩水につけておく)
*砂糖 大さじ1〜1.5
*レモン汁 少々
*卵 1個
*HM 大さじ1
*砂糖 大さじ2
*牛乳 150cc
*バニラエッセンス 少々
1.耐熱容器にりんご、砂糖、レモン汁を加えてラップをしてレンジで5〜7分くらいチンしたら)りんごが透き通る感じになればOK)ラップをしたまま冷ます。
2.別の耐熱ボールに卵、砂糖、牛乳、HMを入れてホイッパーでよく混ぜたらレンジで1分加熱し、ホイッパーでよく混ぜる。これを3〜4回繰り返しカスタード状になればOK。
カスタードの表面にぴっちり着くようにラップをして冷ます。
3.りんごの水分をキッチンペーパーなどで軽く押さえたらカスタードと混ぜて出来上がり!
他のお菓子やパンなどにも
使えます♡
簡単だけど美味しいよぉ(*´艸`)
タルトにアップルカスタードをひき
上にむらさき芋クリームをのせたら
出来上がり!
さっ。午後出勤〜
タルトはピースにカットしてパッキング♪
ヽ(´▽`*)ノシ=3=3=3=3=3イッテキマース
#カフェメシ #ハロウィンを盛り上げるお料理ネタ #くだもの