• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/09/29
  • 21

フライパンでカリっと♪鯖の竜田揚げ♪

みんなの投稿 (1)

これからが旬の鯖♪
竜田揚げ(揚げてないけど)にして、カリっとジューシーにいただきました(*´艸`)♪
おろし生姜でお魚の臭みも気にならず、お子様も食べやすいのではないでしょうか〜⁇

多めの油で揚げ焼きにしました♪

《材料》1尾分
・鯖(3枚おろしにしたもの) 1尾
☆生姜(大きめ・おろし) 1かけ
☆酒 大1
☆醤油 大1
・片栗粉 適宜

*鯖は3㎝くらいの削ぎ切りにする。
*バットに鯖を並べて、☆を合わせて30分以上漬ける。
*水気を軽く切り、片栗粉をまぶす。
*フライパンに多めの油(我が家は、ごま油とサラダ油のハーフ&ハーフ)で焼く。

※身が柔らかいので、ポリ袋ではなくバットやボウルで漬けるのが良いかと思います♪





#定番 #秋に食べたい!旬食材を使ったお料理ネタ #お魚