• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/04/18
  • 837

チョコがけラングドシャでありがとう♡

レシピ
作り方
1
卵白は先にグラニュー糖ひとつまみを入れ固めのメレンゲをつくっておく。常温に戻したバターとグラニュー糖をよく混ぜ合わせてメレンゲを3回に分けてサックリと混ぜ合わせます。卵白は約1個分でしたが他の材料は卵白と同量です。今回アーモンドプードルを入れましたが、入れない場合は薄力粉を45gです。
2
粉類をふるいながら入れて混ぜ合わせます。
3
天パンにオーブンシートを敷いて生地を薄く丸くおきます。なるべく薄くした方がサクサク♪
4
180度で7分110度に下げて3分焼きそのままオーブンの中に10分ほど放置してから網に乗っけて冷まします。少しカーブを付けたい場合は熱いうちにめん棒などに乗せ丸めます。
5
クッキーが冷めたら湯せんしたホワイトチョコをジッパー袋の角に入れてちょっとだけ切って上にかけました。
6
こんな感じのビュービュー♪
7
同じ鍋で手抜き(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
8
反対側の角に入れて先っぽカット✂️袋節約w
9
ホワイトチョコの上から( 」´0`)」ビュービューだよ♪
10
薄い所はサクサク♪厚過ぎた所はシナシナだったーΣ(꒪◊꒪ ;)失敗したー!?でも冷蔵庫に入れて置いたらサクサクになったよ~♪(´▽`)ホッ♡
みんなの投稿 (1)
昨日は私の誕生日に
たくさんのお祝い投稿やコメなど
ありがとうございました(*´▽`人)アリガトウ♡

見ながら泣いたり笑ったり~
とっても幸せな1日でした(இωஇ`。)

こんなにたくさんのおめでとうを貰った
誕生日は初めてです♪
嬉しい嬉しい50歳の誕生日でした♡

一生忘れません!
皆さんありがとうございました‹‹\(´ω` )/››🌸

お礼の気持ちを込めて
ラングドシャを焼きました~
スペシャルに?Wチョコがけしてみましたw

前にラングドシャを作った時
ダラーと流れて隣同士がくっ付いて
失敗してしまって.......
検索してメレンゲ作ってから焼いたら流れないとやってみたんだけどー

あれ?
やっぱりダメ?
何個かくっ付いてるしー
なんか柔らかいんですけど.......
ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!

諦め半分で
冷蔵庫で冷やしたら
パリッと美味しくなりました♡
ε-(´∀`*)ホッ

スイーツ系は苦手な私ですが
わりと美味しいと思います♪←わりとって..w

おひとつどーぞ♡
(っ*´˘`)っ(´□`*)アーン

50歳になっても
かおちゃん←(;・ж;・;)ブハ!!
ちゃん付けもどーかと思いますが
これからも末永くよろしくお願いします♡

みんな大好きー♡
ありがとうー(っ´>ω<))ω<`)ギュッ💖