SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
何にも予定が無い日曜日。
遅く起きた日は、気が向くままお料理します。
まずは先日参加した、地元では行列が出来ると人気のパン屋さんのパンレッスンで教わったニューヨークベーグルの復習。
生地を伸ばして棒にしてから、ひねりを加えながら丸めます。こうすると生地がしっかり。
でも閉じ目をしっかりしないと、茹でてる間にほどけます。8個作ったけど、外出から戻らない長男分は冷凍へ。
せっかくオーブンするなら、続けて仕事したいものです。
クッキーに初挑戦。キャラメルクランチとキャラメルチップ入り。初心者に優しいセリアで材料調達。
どうせならキッシュも焼きます。が、豆乳のストック切らし! 牛乳の入れる量を控えめにしたら、卵っぽさが強い仕上がりに。
キッシュに乗せきれなかったベーコンの炒め物は、冷凍してパスタなりオムレツに添えるなりして活用予定。
ズッキーニはコンソメバター炒め。
その油が残ってるフライパンで、大量のカリフラワーをコンソメカレー炒め。
キュウリと黄パプとキャベツは、ドレッシングに浅漬け。
その下の鶏肉は、とりあえず何にでも使えるように塩炒め。
え、目的なく焼くわけ?と驚く夫。
あのー、常備菜と言って頂けません?
え、定食屋みたいだね、と呆れる夫。
あのー、お家カフェと言って頂けません?(笑)
切ったり、炒めたり、つまみぐいしたり。
を、だらだらとしたチャットのように続く、仲良しさんとのラインでの、おしゃべりとともに進めていきます。
いいよね、ゆるーく、ほそーく、私の生活とつながる、友達関係。
夕方に下の息子が塾に行くので、醤油チャーハン作って、半分は冷凍。
その下の油揚げは、賞味期限忘れかけてた、ギリギリのもの。
オーブントースターに3分かけて、こんがり香ばしい香りを立ててから、角切りにして冷凍します。おつゆに入れた時の香りが違います。やけに葉っぱばかりのサラダにも、トッピングで使えます。
一番下は、特売で安かったシメジを2パック冷凍。
何にでも使えるー
夕飯はパエリア。
ビール飲みながら、食材を冷蔵庫に収納。
明日からの一週間、また頑張ろう。