SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日はお天気でしたねー♪
明日は国立博物館に行きます♥︎。(^O^)/
お土産用に、自分のベスト配合のスコーンを
焼きました。(≧∇≦)
-粉類-
⚫︎薄力粉 200g
⚫︎ベーキングパウダー 大さじ1
⚫︎砂糖 大さじ2
⚫︎塩 ひとつまみ
⚫︎バター 又はマーガリン 70g
-液体類-
⚫︎ヨーグルト 60g
⚫︎卵 1こ
1. 粉類をボールに入れホイッパーでぐるぐるまぜる。
2. バターを1. に入れ、ブレンダーでサクサクまぜ、パラパラの状態にする。
3. ヨーグルトと卵を別の容器で良く混ぜ、2. に入れてまぜ、ひとまとめにする。
4. 打ち粉をしながら、数回生地を折りたたみ、型で抜く。
5. 170-180℃に予熱したオーブンで、うっすら色づくまで焼く。だいたい20分くらいかな?
完成(^O^)/。
簡単で直ぐ焼けるし、美味しいので、お気に入り♥︎のレシピです。(^O^)/
#カフェメシ #【梅雨のお料理キャンペーン第一弾】どんよりした心とからだに!元気が出るお料理ネタ #おかし・デザート