• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/06/25
  • 87

牛丼、吸い物、常備菜

レシピ
作り方
1
生姜を千切りにして、ごま油で炒め香りを出す
2
牛肉200g弱をいれて、焼き付けるいろがかわりだしたら、お砂糖投入して、からめたら一旦取り出す
3
玉ねぎ1個はうすぎりにして、2のフライパンで、炒める
4
玉ねぎがしんなりしてきたら牛肉と水、酒、たまり醤油、みりんをいれて煮る
5
ご飯の上にのせてできあがり
みんなの投稿 (1)
ちょっといいお肉で、牛丼作りました。
もったいけど、おいしい方がいいものね。

むちゃ柔らかくておいしかった〜〜❣️
ハピハピに。

今晩、また、町内の集会所運営のための会議があり、
夫婦で出ます。

誰も、細かいところまで、きっちりと考える人がいないので、毎日、2人で
みんなにはかる原案を考えてます。
なんとかかたちになったので、今日提案して決定事項にしてしまいたいと思っています。

私はできたあとの有効利用というか、
町の人たちのたまり場になる様な、場を設けたいので、市からの助成金とか、調べたり、
どういう場にするか、を考えています。
それも、承認してもらわないとね。