SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
彩りも綺麗で涼しげな感じが
夏の食卓にぴったりですよ〜(*^^*)
我が家の定番、アガーを使い
かき卵汁と合わせたら・・・
冷やして簡単!
おもてなしの1品が出来上がり‼︎‼︎
【材料&作り方】4人分〜
a. アガー 15g
b. だし汁 500cc
b. 塩 少量
c.白だし 大さじ1.5〜2(又麺つゆ)
c. みりん 小さじ2
d.溶き卵 1/2〜1個
♦︎ 具材 ♦︎
カニカマ 枝豆 いんげんなど お好みの物
※[ 好みの型や器に具材入れる ]
⑴ 鍋にb入れaを少しずつ混ぜながら溶かす
⑵ 火にかけ フツフツしたらcで味つけ
⑶ dを回し入れ 粗熱る冷ます
⑷ 型に流し 冷やす
⑸ 型から 逆さに返し盛り付ける
※少し食感は変わりますが 寒天でも可!
ゼラチンは常温で戻るので▲です
※卵の代わりに 茹でた素麺もgoodです!
#おもてなし #たまご