SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ほっくり美味しい〜和菓子の時間〜*
材料) 約50〜個分
○全卵30g
○三温糖20g
☆バター10g
☆コンデンスミルク50g
♪重曹1g
♪BP1g→合わせて水小さじ1/2で溶かす
*薄力粉90g
*強力粉17g
*アーモンドパウダー10g→合わせてふるう
白あん
小倉又は黒こしあん各150g
作り方)
○を湯せんにかけ混ぜ溶かす 湯せんから外し
☆を混ぜ合わせ♪も入れまぜる
ふるった*をさっくり合わせ ひとかたまりにし 冷蔵庫で30〜1時間寝かせる
冷やした生地を2等分し四角く伸ばし
棒状に伸ばした餡を包み 手粉をしながら
均等な太さに伸ばす(50cm)
塗り黄身をハケでぬり 1本を約25個に切る
170度〜180度 約15分焼く〜
※小倉餡よりこしあんのほうが伸ばしやすいですよ〜今日は小倉とこしあん半々で作りましたが小倉が柔らかいので端からはみ出してしまう( ̄▽ ̄)
※白あんは抹茶を混ぜた 抹茶餡にしたり
桜花などを刻んで混ぜても 美味しいです〜
※焼きたてはしっかりした皮ですが 時間が経つと いい感じにしっとりします( ^ω^ )
※小さくて食べ易いく お茶うけにピッタンコ
#おもてなし #春の食卓に並べたいお料理ネタ #おかし・デザート