SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
温泉のお湯が無くても大丈夫!
いつもの湯豆腐に重曹を入れるだけで温泉湯豆腐になっちゃうよ♬*゜
✼••┈┈••レシピ••┈┈••✼
※お湯500mlに対して重曹小さじ1※
たったこれだけ!
お湯が沸騰したら重曹と豆腐などを入れて弱火でコトコト。弱火ね〜⤴︎
★トロトロになるので豆腐1丁を4等分するくらいがちょうどいいです。
お豆腐の角がとろけてお湯が白濁してきたら食べ頃!( •ॢ◡-ॢ)
あと、ついでに油切りした油揚げも同じタイミングで入れてみて♪
油揚げは浮いてきちゃうから優しくお汁を掛けながらコトコトしてあげます♡
これまたトロトロになっちゃうんだよ♬*゜
重曹のお湯と共に500mlに小さじ1の本だし&塩少々で作ったものにすだちなどの柑橘系を絞って、そのままお汁ごと食べても美味しい⤴︎⤴︎
もちろん、昆布だし&ポン酢でも❤︎
とにかくお汁まで美味しいです。
去年、寿司割烹屋でGETした作り方です✧
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
わてくし、只今体調不良中。
そんな時でも簡単に出来て暖まる逸品(*´ω`*)
なので今日は昼も夜もコレ!!!
子供達よ、足りない分は自分でどうにかしてくれ(*´罒`*)v
#低カロリー・ヘルシー #鍋の季節到来!我が家のお鍋ネタ #豆腐・豆類