• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/07/31
  • 596

茎まで美味しく♡ブロッコリーの柚子塩トマトマリネ♡

レシピ
作り方
1
ブロッコリーを塩茹でし、ザルにあげて水には晒さずに冷ます。
2
☆を合わせる。
3
ブロッコリーの粗熱が取れたら、全てを和えて冷蔵庫で冷やす。出来上がり((o(´∀`)o))
4
◎おまけ◎ ※塩トマトとは※塩+蜂蜜+ニンニクで作る、天然旨味調味料です。トマトに対して10%の塩と蜂蜜。そこにニンニクのみじん切りを加えるだけです。【 例 】細かく切ったトマト大1個 200g塩 20g蜂蜜 20gニンニク 1片〜好みトマトは種も水分も全て使い、全てを合わせて1分以上混ぜて旨味成分を出し、出来上がり。冷蔵庫保存2週間可。※調味料として使います※
みんなの投稿 (1)
塩トマト+柚子胡椒ヤバ旨!!
パパがほぼ1株食べちゃったーw


ところで、ブロッコリーの茎。
捨てずにちゃんと食べてますかー?
ピーラーで皮を剥き、5ミリ幅に輪切りにして一緒に茹でれば美味しく食べられます♡


私的にベストな茹で時間は1分半。


★歯応えが良く水っぽくならないコツ★

※塩茹で後は絶対に水には晒さない!※
ザルにあげ、そのまま冷ます事で水っぽくならずに程よい歯応えのあるブロッコリーになりますよ♡



+++++


【 材料 】

・ブロッコリー茎ごと ┈ 1株
☆塩トマト ┈┈ 液、具、各大さじ1〜
☆オリーブオイル ┈┈┈ 大さじ1
☆柚子胡椒 ┈┈┈┈┈┈ 好みの量



+++++

※ オイルはグレープシードオイルやごま油など、好きなものでOK!

※ 塩トマトと柚子胡椒の量は好みに加減してください♡

#簡単・スピード #第2弾!夏本番に食べたい!食欲そそるスタミナ料理ネタ #おやさい
もぐもぐ! (2)