SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
食べ応えバッチリでしかもレンジでできるから手間なし簡単♪
人参 1/3本
→太い部分を使うと食べ応えが出ます♪
*砂糖 大さじ1
*醤油 大さじ1
*ごま油 小さじ1
*鷹の爪(輪切りのもの) お好み量
人参は皮をむいて縦に二等分したら
さらにそれぞれ縦に三等分にする。
耐熱容器に切った人参を入れて
*を上から順に加える。
全体を混ぜ合わせて馴染んだら
上からふんわりラップをして
500Wレンジで2分半チンして出来上がり♪
あら熱が取れるまでそのまま調味料につけておくと、味がしみて美味しくなります(゜∇^d)!!
人参の細い部分を使う時は、チンする時間を2分にして下さい。
時間が長すぎると固くなってしまうので、様子を見ながらチンして下さいね(*^^*)
#定番 #待てば待つほど美味しい!?"ねかせ料理"ネタ #お弁当