• お気に入り
  • 62もぐもぐ!
  • 6リスナップ
みんなの投稿 (9)
このシリーズ、昔から知ってたけど…
使ったことなかったなぁ。

こんなに簡単に八宝菜作れるなら、もっと活用するわ👏
もう少し野菜を細かく切ればあんかけ焼きそばにも使えそうだし。

他にも酢豚の素も買ったから、早く使ってみなければ。


という事で、ひとみんと、ももちゃん召喚🤣

#タマノイ
#簡単便利
#今まで使わなかったことを後悔
MOMO-chan☻ から にゃあ(芸名)
にゃあ様❣️( ᐛ)ゴキゲンヨウ

おぉーパーポー👏👏👏
にゃあ様知ってたんですね😂😂😂
私は全然しらなかったの💦
ひとみんが投稿し、初めて知ったパーポー🤣🤣🤣

そうなんです‼️簡単に出来るのが嬉しい⁽⁽*(*˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)*⁾⁾

にゃあ様〜わたくしパーポーの酢豚も先日購入😂😂😂
これでにゃあ様もパーポー仲間👯(*´∀`)人(´∀`*)

( ˙▿˙ )☝美味しいですよね🤤
そして美味しそうです✨

ひとみんより先にコメントさせて頂きました🙏🙏🙏

食べ友ありがとうございます(*^^*)
にゃあ(芸名) から MOMO-chan☻
実は凄い昔から「パーポー」とか「酢豚」が有るのは知ってたのだけど、使ったのは初めてなのよね。

実に簡単に八宝菜が出来て…それがまた美味しかったりしたから…私も今後はパーポーしか使いませぬわ👏

で、一体いつから売ってるのかなぁって思って調べてみたら1969年の発売だそうな👁👁

余談だけどタマノイ酢としては114年目らしいけど、西暦400年頃に堺で酢が作られるようになって「和泉酢」と呼ばれたそうな。大阪って古い会社多いのね💦
にゃあさん✨こんにちは👋😃
パーポーだ😀

実家ではずっと昔からこれ☝️でした🎵
酢豚もあります🎵
エビチリを探してます🤭
にゃあ(芸名) から びせん
あ、私も酢豚持ってる😄
このパーポー買った時に、一緒に買ったのよ。エビチリは売ってなかったなぁ。
あったら即買いしますね😄

このシリーズ、何となく今まで使わなかったことを後悔してます💦
MOMO-chan☻ から にゃあ(芸名)
にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ
そんな歴史が……
タマノイ酢さん!
いい仕事しはります〜👏(꒪꒫꒪)

余談話もビックリ( ºロº)
ほんと、大阪って古い会社多すぎです
パイン🍍飴も確か確か🤔谷町筋にありましたよね❓にゃあ様……

あっ、またスダチの会❣️やって下さいにゃ〜ฅ(^^ฅ)
にゃあ(芸名) から MOMO-chan☻
関西はちょいと調べると古い会社多いわよね。
史実に残ってる古い会社としては、四天王寺作った金剛組とかね。

食品系も意外と多いわよね。グリコも日清もサントリーや日ハムなどなど。

すだちは、ネタが見つかって安くなったらまだすだち遊びしますわね😄
最近は、久原でばっかり遊んでましたし💦
にゃあ様ぁーーー🙏💦
こんなうれしい召喚のお知らせを見落とすとは😓

私もこの歳になってから、使うの買うのは初🤣🤣
子供のころは、しょっちゅうこの箱が転がってました😁

とろみといい、味といい、そして、安い✨よくできてますよね!

歴史も古い😳✨
スゴいですね!
タマノイ、生まれて物心ついた頃には「すしのこ」で会社の存在は知ってたのよね。

そして、パーポーも。
子供の頃は「なんや?このヘンテコな名前」って思ってたわ🤣

で、何となく縁がなくて使わなかったけど…使わなかったことを激しく後悔しましたわ。
コレは我が家の常備品となったのでした😄

エビチリ探そ…
もぐもぐ! (62)
リスナップ (6)