関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:夏野菜のサッパリ漬け

出汁に醤油、みりん、酒を加えて一煮立ち。
簡単酢を入れたタレに、一口大に切り炒めたナス、湯通ししたオクラを入れて、さらにミョウガ、紫蘇の千切りも投入。
常備菜として。
夏野菜のサッパリ漬け 出汁に醤油 みりん 酒を加えて一煮...
 
  • 356
  • 37
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:味噌だって手作りよん。白味噌に煮切った味醂と酒、後は出汁を少量と三温糖で甘味出しました!焼けた写真は注文頂かないとなんで誰か食べて!
味噌だって手作りよん 白味噌に煮切った味醂と酒 後は出汁...
 
  • 225
  • 32
  • 保存
Snapdishの料理写真:鱈子。出汁、砂糖、塩、薄口酒、刻み生姜で甘く煮含めます。
鱈子 出汁 砂糖 塩 薄口酒 刻み生姜で甘く煮含めます
 
  • 536
  • 11
  • 保存
Snapdishの料理写真:タケノコの和風パスタ ベーコン、しめじ、エノキ、マッシュ、ネギ。カツオ昆布アゴ出汁に薄口醤油、お酒で出汁を。京都の山椒と七味と三つ葉を乗せて。
タケノコの和風パスタ ベーコン しめじ エノキ マッシュ...
 
  • 40
  • 42
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:出汁、酒たっぷりたこ焼き〜
#何もつけなくても#タコなし#アボカド入り
出汁 酒たっぷりたこ焼き 何もつけなくても タコなし ア...
 
  • 1,488
  • 111
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:万願寺唐辛子の炒め煮。味噌味もすきだけど、今日はあっさり出汁酒で(^。^)
万願寺唐辛子の炒め煮 味噌味もすきだけど 今日はあっさり...
 
  • 42
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:お酒のアテは鱧落としなり!
手前が柚子味噌で奥が梅肉…
鱧は出汁で茹でたので、ほんのり出汁味で美味しいよぉ〜
(=^ェ^=)
お酒のアテは鱧落としなり 手前が柚子味噌で奥が梅肉 鱧は...
 
  • 124
  • 保存
Snapdishの料理写真:【桜鯛の中骨】
カリッカリに焼いて、酒と水とお昆布を加えてお出汁を引きます。
桜鯛の中骨 カリッカリに焼いて 酒と水とお昆布を加えてお...
 
  • 50
  • 保存
Snapdishの料理写真:応募のために再UP。ウチのお雑煮は、アゴ,昆布,スルメのベースに酒と薄口醤油を足した出汁に、鶏肉と根モノを煮込んで(かつお菜がなかったので)小松菜と柚子、三つ葉を乗っけたもの。下に丸もちが隠れてます。お雑煮の具が少なくなったらうどんを入れていただくのがウチ流
応募のために再UP ウチのお雑煮は アゴ 昆布 スルメの...
 
  • 343
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:年末に貰った酒粕で鮭の粕汁なり!
具沢山だから、お酒のアテにもなりまする…
酒粕は白味噌と出汁をフードプロセッサでガーっとやると、すんごく滑らかになるの…
(=^ェ^=)
年末に貰った酒粕で鮭の粕汁なり 具沢山だから お酒のアテ...
 
  • 220
  • 保存
Snapdishの料理写真:日本酒の出汁割り (残り50ccからのお楽しみ)
日本酒の出汁割り 残り50ccからのお楽しみ
 
  • 466
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:お酒の〆は鯛の潮汁なり!
昆布もたっぷり入れてじっくり炊いたので、しみじみ美味しい出汁が出ますよぉ〜
熱々だから一気に飲めないけど、出来ればゴクゴク飲みたいっ!
(=^ェ^=)
お酒の は鯛の潮汁なり 昆布もたっぷり入れてじっくり炊い...
 
  • 90
  • 保存
Snapdishの料理写真:栄螺  〜  栄螺・椎茸・銀杏を酒、味醂、出汁と合わせて蒸してあります。
栄螺 栄螺 椎茸 銀杏を酒 味醂 出汁と合わせて蒸してあ...
 
  • 202
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:出汁巻❤️日本酒
出汁巻 日本酒
 
  • 213
  • 14
  • 1
  • 保存