関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:なごやん弁当
なごやん弁当
こないだ娘に持たせた味噌カツ エビフライ弁当です 自家製みそダレとタルタルソース...
  • 282
  • 38
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:すなぎもと長ネギの炒め物
すなぎもと長ネギの炒め物
砂肝に切れ目を入れて 長ネギと一緒に 黒胡椒を効かせて 塩で炒めました シンプル...
  • 24
  • 16
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:2023.11.6  お弁当
2023 11 6 お弁当
アジフライ乗っけ弁 おやつはなごにゃん パスコから出てるこのおやつ 肉球 型でか...
  • 127
  • 60
  • 1
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、まながつお西京焼き、芋茎とお揚げの酢の物、蛇腹切りちび茄子と万願寺唐辛子の揚げ浸し、酒粕入り根菜味噌汁、ご飯

帰宅が8時をだいぶ過ぎて慌てましたが、追い込まれると数倍の速さで頭と手が動くもので、不思議。

味噌漬けにしてあった発酵まながつおと、この秋 Myブームの酒粕でますます元気な気分で「ごちそうさま(*^
今晩は まながつお西京焼き 芋茎とお揚げの酢の物 蛇腹切...
続き 今日も美味しかった
  • 302
  • 16
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
4 16なぎ弁当
  • 99
  • 3
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、まながつお西京焼 甘酢茗荷、大根間引き菜お浸し すだち、さつまいもの含め煮、昆布の佃煮、根菜スープ、栗ご飯

まながつおは料理の幅が狭いのに、美味しいのでまた買ってしまいました(^^)
お造りももっちりと美味ですが、独特の香りは西京漬けにするのが最も合う魚です。
漬け込む味噌は、山利商店のあら味噌。
まながつお
今晩は まながつお西京焼 甘酢茗荷 大根間引き菜お浸し ...
続き まながつおは皮が厚いので切り目を入れねばならないのに忘れていて 煮つめも塗...
  • 566
  • 20
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ブリーチーズのわんぱくサンド
ブリーチーズのわんぱくサンド
番外編
レシピをチェック
  • 2,993
  • 178
  • 2
  • 25
  • 保存
Snapdishの料理写真:水餃子
水餃子
旦那さんが一番好きなぎょうざは水餃子
  • 116
  • 7
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:sakurakoちゃんの料理  水無月
sakurakoちゃんの料理 水無月
早いもので 今年も水無月を食べる日になりました SDを始めて知ったこの行事 夏越...
レシピをチェック
  • 2,200
  • 137
  • 7
  • 29
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、まながつお西京焼き、わさび菜と紅くるりのサラダ鳥ハム和え、柿なます、豆乳汁、雑穀ご飯
今晩は まながつお西京焼き わさび菜と紅くるりのサラダ鳥...
今日は大寒 一番寒い時期ですが 冬至に陰が極まり陽に転じて一 月ですから 確実に...
  • 324
  • 19
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:七草がゆ〜(*☻-☻*)
七草がゆ
せりなずなごぎょうはこべらほとけのざすずなすずしろ 切るとこ切れや ーー 年始回...
  • 578
  • 80
  • 3
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:白餡饅頭
白餡饅頭
白餡が余っていたので 饅頭に挑戦 名古屋名物のなごやんとか 福岡名物のひよ子みた...
レシピをチェック
  • 1,544
  • 52
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:「う」なぎとフォアグラ
う なぎとフォアグラ
赤ワインとビーツのソースで煮込んでから炙った鰻 フォアグラのポワレ 煮詰めたバル...
  • 556
  • 25
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:てんとう虫の🍙
てんとう虫の
てんとう虫のさなぎ キモいょーと 言われたので il li でリベンジ 罒 しま...
  • 985
  • 89
  • 3
  • 6
  • 保存