関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:こずえ⑅◡̈*さんの料理 なすとしめじのつけ汁うどん♡我が家の定番➡️を信州の半生蕎麦編🌟塩麹鶏団子プラスで✨
こずえ さんの料理 なすとしめじのつけ汁うどん 我が家の...
今夜は残業で遅くなり ご飯を買って帰っちゃおっかな の誘惑 信州の半生蕎麦を先日...
レシピをチェック
  • 2,720
  • 158
  • 12
  • 55
  • 保存
Snapdishの料理写真:うま塩唐揚げ
うま塩唐揚げ
養命酒酒造さんのモニター当選しました ありがとうございます まずは琥珀生姜酒の炭...
  • 412
  • 22
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:カジキマグロのシチリア風野菜炒め🇮🇹
カジキマグロのシチリア風野菜炒め
手料理 野菜炒め カジキマグロ マグロ カマンベールチーズ チーズ とまと トマ...
  • 79
  • 23
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:まりおさんの料理 豚汁グラタン
まりおさんの料理 豚汁
グラタンにするには足りないと思われた昨日のリメイクカレー カレーうどんでも良かっ...
レシピをチェック
  • 615
  • 120
  • 3
  • 19
  • 保存
Snapdishの料理写真:本日の晩酌メニュー
emi
本日の晩酌メニュー
晩酌 ニンニク麹 唐揚げ こんにちは 本日の 晩酌メニュー ニンニク麹 酒 醤油...
  • 49
  • 78
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
今宵の御料理

[前菜]
涼拌木耳(きくらげの冷菜)
簡単/旨い/栄養満点‼️
但し、かなり辛い。(・∀・)キャピ
[向付]
烏賊フェ(韓国料理)
狸特製チョジャンで。

[焚物]←写真の鰹
鶏の小鍋(日本料理)
ポン酢&塩とスダチで。

[〆]
鶏小鍋の出汁で饂飩

[更なる酒の肴]
出汁巻き
(;´д`)❓️ありゃ本来的には最初だわな🤣


明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い申し上げます。

皆様に乾杯‼️
🍶⊂(*´▽`)っ✨🍻🎶
狸の宴シリーズ 今宵の御料理 前菜 涼拌木耳 きくらげの...
 
  • 435
  • 67
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:190124晩ごはーん!
190124晩ごはーん
こんばんはー 今日は コンビニ揚げ物を禁止したオイラの禁断症状への対処療法的料理...
  • 301
  • 21
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:wait a moment☝"ちょっとこれで待っててね💓 ほうれん草の胡麻和え・冷奴・鰯のお刺身
wait a moment ちょっとこれで待っててね ほ...
ただいま 乾杯 1週間振りの娑婆だ ビールだ酒だ最高だぁ やっぱ何よりもビールが...
  • 270
  • 24
  • 2
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今夜はお月見なゴーヤ黄金焼風満🌕
今夜はお月見なゴーヤ黄金焼風満
今日は 9月10日中秋の名月 なので ゴーヤの黄金焼風で乾杯 お月見 なんですが...
  • 435
  • 71
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:Delicious dishes by mayalabeille18😍まあやさんの美味しいお料理の数々❗
Delicious dishes by mayalabe...
お疲れ様乾杯 ちょこっとずつでも より凄い品数 果実酒 盛り どれもこれも美味し...
  • 1,040
  • 85
  • 11
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ今夜の献立

[先付け]
もずく酢

[一菜/向付]
御刺身左から
明石の蛸/徳島で釣れたグレ/貝柱

[二菜/碗物]
豆腐のきのこ餡掛け

[三菜/平皿/焼き物]
鶏の炙り焼き

[飯物]
鮪の巻き鮨(鉄火巻)

[汁物]
とろろ昆布吸い物の卵落とし

[夜食(不確定)/酒のアテ?(笑)]
狸の宴シリーズ今夜の献立 先付け もずく酢 一菜 向付 ...
皆様と共に幸を祈り乾杯 っ 酔鯨 金麦 ラガー 赤 第三のビール擬き 和食 簡単...
  • 1,001
  • 83
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:メリークリスマス〜〜🎉🎉🎄🎄🍻🍻
メリークリスマス
メリークリスマス ってちょっと早いけど 笑 今夜は長女夫婦と次女とYタロー 婿殿...
  • 6,087
  • 286
  • 28
  • 61
  • 保存
Snapdishの料理写真:サーロインステーキ丼
サーロインステーキ丼
嫁さんが連休は京都に旅行に行きたいと言ってきました キャンプに行きたくてウズウズ...
  • 306
  • 80
  • 15
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:狸の宴シリーズ
今宵の宴
丑三つ時の宴

[先付]
オクラ
※写真左は調理前w

[お凌ぎ]
烏賊の寿司
※スーパー産(しかも半額品w)

[向付]
※写真の物
( ・ω・)/注目‼️
①びんちょう鮪の御刺身
※スーパーの特売品だ🐘
(あしらい/大葉/茗荷)

②鱧の落とし
(辛子酢味噌/狸製梅干し)

「びんちょう鮪の刺身に付いて」
※此処、テストに出ますw
(´д`ι)何のダヨ

今日のお造り、
柵から切り出し艶やかに光る切り口と
造りの状態を写真で観て欲しいタヌ。
もうね、
変哲の無い、、びんちょう鮪さんが、
(しかもスーパーの)
斬り味と言い、口当たりと言い、
まるで高級魚の様でした‼️

※四時間掛けて(形状変更含む)
ピンピンに砥いた包丁で切った物だが…

青紙の刺身包丁?否。
同じく青紙か白紙の舟行?否。
狸所有の舟行は産廃同様っす😭
ならば、
先日購入の狸名入りVG10の牛刀?否。
家に有るかもな怪しげな日本刀?
んな物、多分、、家にネーわ
( 言迷 火暴 )

で、ならばモノは…。
単なる某社ステンの三徳18cm‼️
しかも片刃仕様じゃ無くて両刃www

※っても軽く髭剃れるレベル砥ぎだwww
しかし刃の長持ちはムリ。
(ヾノ・∀・`)
「アイヤーソレ(頃し)とても高いアルヨ~、安く無いアルネー」(  `ハ´ )ノ
by.
大藪小説、[野獣死すべし]の映画化、
某ワンシーン風でw

やはり
魚の味は道具(包丁)の斬れに因って
全く変わりますね。

※一流の鮨屋さんは、
目利きやネタは無論良いが
基本の鮨飯に握り方、
当り(口当り:味付け)も当然。
更に魚の捌きと道具(包丁)の良さが
其の侭、味に直結していますよね。
ま、
値段もガッツリ直結してますがな(号泣)
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

[焼物]
青椒肉絲(四川版)
(宴中調理出来ぬので冷めるが完成済み)

[〆]
鶏と野菜の汁物(下拵え済み/予定)
※気分次第で餅を投下する鴨川w

皆様、
今日もより良い日で在ります様に
( ・∀・)っ🍻乾杯‼️
狸の宴シリーズ 今宵の宴 丑三つ時の宴 先付 オクラ 写...
和食 中華料理 中国料理 包丁 お刺身 魚料理 びんちょうまぐろ 大葉 茗荷 紫...
  • 439
  • 70
  • 1
  • 1
  • 保存