Snapdishの料理写真:今宵のばんばん亭
今宵のばんばん亭
こないだ元禄市で買った器が使いたくて大量調理w しばらく続きますw
  • 169
  • 4
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:いかの塩辛、江戸元禄の酒🍶
いかの塩辛 江戸元禄の酒
おかずの前に一杯
  • 603
  • 22
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:12月14日は麺の日!
12月14日は麺の日
12月14日は麺の日 毎月11日も麺の日なんですが 今日は赤穂浪士の討ち入りが行...
  • 356
  • 21
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ふわふわ柔らかい餅菓子、羽二重餅の再現レシピ #AllAbout
ふわふわ柔らかい餅菓子 羽二重餅の再現レシピ AllAb...
福井県の名産 羽二重餅 はぶたえもち の再現レシピ 作り方 柔らかくてふわふわの...
レシピをチェック
  • 761
  • 17
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:毛ガニの甲羅酒
毛ガニの甲羅酒
北海道根室産の毛ガニ 甲羅に日本酒 新政2016年度特別頒布5月の元禄仕込純米 ...
  • 300
  • 7
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:本日のお弁当🍱徳川ツナヨシ弁当🐶(妹作)
本日のお弁当 徳川ツナヨシ弁当 妹作
今日は先日観てきた 宝塚歌劇の公演に感化されて 5代将軍徳川綱吉 と飼い犬 のオ...
  • 2,060
  • 193
  • 12
  • 25
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、野菜炒め 人参 新玉ねぎ 青梗菜 しめじ えのき 絹さや 豚肉、甘酢漬けラディッシュ 蛇腹胡瓜、蛍烏賊醤油漬け 大根おろし、小松菜ときのこの味噌汁、ご飯
今晩は 野菜炒め 人参 新玉ねぎ 青梗菜 しめじ えのき...
今日は 朝に畑に水やりに行った他は外出せず 久しぶりに ほんと久しぶりにゆっくり...
  • 359
  • 18
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:二色丼セット@笹巻けぬき寿司神田総本店
二色丼セット 笹巻けぬき寿司神田総本店
歴史感じるランチ 元禄っていつじゃー 江戸だな
  • 173
  • 16
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:穴子とネギトロ二色丼 けぬき寿司(玉子・のり巻き2本付き)@笹巻けぬき寿司総本店(新御茶ノ水)
穴子とネギトロ二色丼 けぬき寿司 玉子 のり巻き 本付き...
シブい店内外 味は普通だった 元禄15年 1702年 創業との事 シブいワケだ
  • 598
  • 44
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:白雪 江戸元禄の酒 復刻酒 原酒🍶   有明漬(海茸粕漬)
白雪 江戸元禄の酒 復刻酒 原酒 有明漬 海茸粕漬
江戸の昔から珍重されてきたとされる とパッケージに記載されている 有明漬 海茸粕...
  • 577
  • 14
  • 3
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:秀よし
秀よし
元禄 年創業 自然の豊かな実りと綺麗な水を使い 昔ながらの造りを守り続けている酒...
  • 272
  • 51
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:“元禄うどん”さんの茶碗蒸しうどん
元禄うどん さんの茶碗蒸しうどん
うどん
  • 93
  • 9
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:元禄
元禄
 
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:元禄 梅あんの茶碗蒸し
元禄 梅あんの茶碗蒸し
 
  • 9
  • 保存