関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:9/7夜ごはん*蓮根のはさみ焼き、餃子、水菜と茗荷の塩昆布マヨ、焼きネギの柚子胡椒ポン酢、高野豆腐の揚げ出し、塩トマト、ごはん、味噌汁
9 7夜ごはん 蓮根のはさみ焼き 餃子 水菜と茗荷の塩昆...
 
  • 139
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:夕食(^ー^)
麻婆豆腐
エビチリ
小松菜とちくわのマヨ昆布あえ
お味噌汁(なめこ、油揚げ
※麻婆豆腐とエビチリは子供が辛いのダメなので香辛料なしで作ってパパさんには食べラーを出しました😊
夕食 ー 麻婆豆腐 エビチリ 小松菜とちくわのマヨ昆布あ...
 
  • 892
  • 73
  • 保存
Snapdishの料理写真:和食づくし☆ ししゃも、こんにゃくの昆布・くるみ煮、ニラ入り出し巻き卵、トマトの玉ねぎドレッシングがけ、納豆キャベツ、豆腐のじゃこがけ、かぼちゃの味噌汁
和食づくし ししゃも こんにゃくの昆布 くるみ煮 ニラ入...
 
  • 339
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:揚げ出し豆腐を作って卵焼きに、鰹昆布だしにニラを入れた餡をかけて朝ごはん
揚げ出し豆腐を作って卵焼きに 鰹昆布だしにニラを入れた餡...
 
  • 24
  • 47
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:出し昆布のリメイク
出し昆布のリメイク
 
  • 6
  • 12
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
親子丼弁当バージョン
揚げ出し豆腐の和風ジュレと大葉のせ
出汁昆布の佃煮
aki
今日のお弁当 親子丼弁当バージョン 揚げ出し豆腐の和風ジ...
 
  • 1,945
  • 25
  • 保存
Snapdishの料理写真:夜ご飯
✳︎ごはん
✳︎白菜と大根の味噌汁
✳︎揚げ出し豆腐
✳︎ほうれん草のお浸し
✳︎レバーの赤ワイン煮
✳︎しそ昆布
夜ご飯 ごはん 白菜と大根の味噌汁 揚げ出し豆腐 ほうれ...
 
  • 291
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:赤むつも夏場ですが脂があるのをチョイス。新潟は佐渡産です。塩で水出しし、日高昆布で〆て皮目を炙り脂を出します。
赤むつも夏場ですが脂があるのをチョイス 新潟は佐渡産です...
 
  • 291
  • 12
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:赤むつ(ノドクロ)は日高昆布で〆ました。皮目を炙って脂を出します。
赤むつ ノドクロ は日高昆布で ました 皮目を炙って脂を...
 
  • 206
  • 10
  • 保存
Snapdishの料理写真:出し昆布と鰹節がそのまんま入ったスープ。具はハチミツ梅と玉ねぎとキノコ。ちょっととろみがついて美味しい発見\(^o^)/
出し昆布と鰹節がそのまんま入ったスープ 具はハチミツ梅と...
 
  • 116
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:生海老は縞海老を。これも鮮度の良い内に昆布で寝かせ熟成させ旨味を出させています。では少し休憩〜
生海老は縞海老を これも鮮度の良い内に昆布で寝かせ熟成さ...
 
  • 131
  • 15
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の赤むつ(新潟県)は1,2キロの化け物(´Д` )しっかり日高昆布で〆たよ。てな訳で乗れ出しましOpen!
今日の赤むつ 新潟県 は1 2キロの化け物 しっかり日高...
 
  • 265
  • 保存
Snapdishの料理写真:石川県、七尾から1・5キロUPのノドグロ。日高昆布で熟成させて皮目を炙り脂を出します。スダチを絞ってどうぞ〜
石川県 七尾から1 5キロUPのノドグロ 日高昆布で熟成...
 
  • 146
  • 12
  • 保存
Snapdishの料理写真:'20 1/25 
メニューにはホットサンドしかないので聞いたら普通のサンドも出来るということで注文、サラダもついてて良かったけどあとから出してくれるお茶におかき付いてなかった?昆布茶だけだっけ😉
20 1 25 メニューにはホットサンドしかないので聞い...
 
  • 430
  • 59
  • 保存