関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:5/15 夫のお弁当です
5 15 夫のお弁当です
小豆玄米ご飯 鯵フライ 茹でキャ スナッピ胡麻和え あらめ煮 茗荷甘酢漬です
  • 402
  • 17
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:行者にんにく卵かけご飯            隠岐藻塩米きぬむすめ×                                           房総あおぞら農場ぷりんセス・エッグ
行者にんにく卵かけご飯            隠岐藻塩米...
高円寺のブランド米量り売り高南さん一推しの卵かけご飯専用米と 日本たまごかけごは...
  • 759
  • 77
  • 1
  • 7
  • 保存
Snapdishの料理写真:若芽と国産大豆豆腐とさやいんげんと油揚げのお味噌汁とセロリとミニトマトとシメジの自家製塩レモンとエキストラバージンオリーブオイル和えと春菊の自家製煉ゴマ和えと自家製ペコロスのピクルスと手作り田作りと自家製胡瓜の糠漬けと高野豆腐の肉なし肉じゃがと海老シュウマイと蒸しキャベツと小豆とモチムギご飯
若芽と国産大豆豆腐とさやいんげんと油揚げのお味噌汁とセロ...
いやー 今日のご飯は我ながらどれも味付け美味しかったです ご馳走様でした
  • 809
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:あんぱん
あんぱん
小豆を炊いたので ぼた餅とアンパンを作りました あっという間に餡子が無くなったか...
  • 321
  • 21
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ゆず味噌風味の野菜たっぷりお豆腐あんかけ丼♡
ゆず味噌風味の野菜たっぷりお豆腐あんかけ丼
ゆずの香りで美味しく減塩 むくみに 小豆 押し麦入り玄米ご飯 お通じ 美肌に た...
  • 526
  • 3
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:秋刀魚の丸干しが美味しい*\(^o^)/*
秋刀魚の丸干しが美味しい o
物産展で買った秋刀魚の丸干し 質の良い秋刀魚でないと 丸干しにはできないんよ と...
  • 421
  • 28
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:Pancakes with Sweet-beans
Pancakes with Sweet beans
朝ご飯 小豆をまた煮てしまった 甘党は父譲りだ 餡子と生クリームのコンビネーショ...
  • 385
  • 85
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:2022お正月
2022お正月
初詣と初日の出を見てからお昼ご飯 筑前煮と蓮根きんぴらは昨日の夜にささっと作りま...
  • 353
  • 38
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の朝ごはん🌄🍴
今日の朝ごはん
かますの塩焼き 菜花のお浸し 玉子焼 カボチャの煮物 キュウリと柚子の酢の物 り...
  • 28
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:生食パン(抹茶小豆)
生食パン 抹茶小豆
朝ご飯 食パン 小豆 抹茶 フワッフワ にできました でも 小豆 もっとアズキあ...
  • 1,393
  • 124
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:お彼岸にヘルシーおはぎ
お彼岸にヘルシーおはぎ
おはぎ投稿が続いてたので 慌てて 小豆炊きました もち米ないので 代用できるもの...
レシピをチェック
  • 292
  • 98
  • 3
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、子持ち浅羽かれいの煮付け、東京風雑煮もどき、白菜の漬物 胡瓜 蕪 胡麻、小豆粥

お酒たっぷりでちょっと甘めで濃いめの煮付けは、お酒にもご飯にも合います。

関東に住んでいた頃に母が作ってくれていた、鶏肉と焼き切り餅の入ったお雑煮が食べたくて急遽変更。三つ葉が無かったのと柚子を乗せるのを忘れて心残り(^^;;
今晩は 子持ち浅羽かれいの煮付け 東京風雑煮もどき 白菜...
蒲鉾を入れないのと 田舎のお餅が丸いので 東京もどきです 昨日に続いて今日もお粥...
  • 686
  • 17
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:小豆玄米ご飯 Rice of the unpolished rice with adzuki bean
小豆玄米ご飯 Rice of the unpolishe...
今日は小豆玄米 小豆を入れた玄米ご飯はマクロビでは月に2回食べると良いと言われて...
レシピをチェック
  • 1,029
  • 63
  • 2
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:残りで、おはぎ風小豆ごはん
残りで おはぎ風小豆ごはん
残りご飯をつぶして残り小豆と混ぜておはぎみたいに
  • 110
  • 89
  • 3
  • 14
  • 保存