関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:両親用夕飯
両親用夕飯
本日の両親用夕飯は 茄子とわかめとえんどう豆と揚げの味噌汁 畑のキャベツと赤玉ね...
  • 206
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:晩ごはん🎵
Nao
晩ごはん
雨 雨 あめぇ で のんちゃんベビーカー乗せて 傘片手での小児科 買い出し の休...
  • 679
  • 51
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏ときのこのだし炊きご飯
鶏ときのこのだし炊きご飯
鶏ときのこのだし炊きご飯 大根と油揚げのお味噌汁 カツオのたたき 茄子の香味ソー...
レシピをチェック
  • 1,089
  • 92
  • 1
  • 7
  • 保存
Snapdishの料理写真:10月9日
月 日
茄子の味噌チーズ焼き エリンギの生姜焼き ベーコンと卵のポテトサラダ ほうれん草...
  • 160
  • 11
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお夕飯*11/8
今日のお夕飯 11 8
ちょっといいお肉をさっと焼いて 松阪牛を塩と粗挽き胡椒で サラダ 青梗菜と人参の...
  • 154
  • 13
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日の晩ご飯
今日の晩ご飯
舞茸人参キンピラ 茄子と豚ミンチのオイスターソース炒め マグロと白ネギのたきもの...
  • 81
  • 15
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鮭の西京焼き 厚揚げ鶏肉茄子の胡麻炒め 牛蒡と牛肉煮 おいもごはん 小松菜豆腐の味噌汁
鮭の西京焼き 厚揚げ鶏肉茄子の胡麻炒め 牛蒡と牛肉煮 お...
焼き魚 焼く 炒め物 煮物 肉料理 魚料理 野菜料理 保存食 常備菜 混ぜ 炊き...
  • 257
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏胸肉の親子丼夜ごはん。

#本日の夜ごはん
◎鶏胸肉の親子丼
 だし汁:みりん:醤油 10:5:3、玉ねぎのスライスを火にかける。鶏胸肉を一口大に切り、酒で下味をつけ、片栗粉を少量まぶす。煮立ったら鶏肉を入れ、火を通し、卵を入れて完成。
◎新じゃがと玉ねぎの甘辛煮
 水にさらしたじゃがいも、スライスした玉ねぎ、醤油:はちみつ 2:1、だしの素を強火で炒める。ひたひたに水を入れ、落し蓋をし、強めの中火で15分程度煮る。落し蓋をとり、みりんを回しかけ、強火で煮て煮汁がなくなれば完成。
◎さつまいもときのこの甘辛炒め
 水にさらしたさつまいもを600wで3分加熱し、フライパンで炒め、きのこを加える。醤油:みりん:酒:はちみつ 3:3:2:1を加え、煮詰まるまで炒めたら胡麻をふりかけて完成。
◎茄子の照り焼き
 茄子に片栗粉をまぶし、両面焼く。みりん:醤油:はちみつ 2:2:1で加え、絡めながら焼く。
◎高野豆腐
 高野豆腐をぬるま湯でもどし、水で洗う。みりん:醤油:酒:はちみつ 3:2:2:2、だし汁、水気を切った高野豆腐、しいたけを中火で温める。煮立ったら弱火にし、落し蓋をして15〜20分煮る。10分以上おき、味を馴染ませる。
◎赤だし味噌汁
鶏胸肉の親子丼夜ごはん 本日の夜ごはん 鶏胸肉の親子丼 ...
 
  • 82
  • 6
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:和食ごはん♡
和食ごはん
大和芋のとろろ 豚バラとかぶの甘辛煮 もやしと茄子の和え物 なめこと豆腐のお味噌...
  • 70
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:3月24日 聖護院大根と豆腐・春菊の味噌汁
3月24日 聖護院大根と豆腐 春菊の味噌汁
娘の今の部署での お弁当も 後一週間 次の所では 残業はあるのかな 残業の友 お...
  • 1,090
  • 18
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:特売のお刺身で晩酌スタート・・
特売のお刺身で晩酌スタート
スーパー特売の刺身で晩酌スタート 肉豆腐と常備菜で晩ごはん カツオのたたき スル...
  • 358
  • 46
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:キトキト野菜を味わふ🍆🌿🍚🙏
lee
キトキト野菜を味わふ
母から地元 富山で収穫されたフレッシュ野菜 果物便が到着 さっそく夜ごはんにいろ...
  • 778
  • 49
  • 2
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:8月28日
月 日
チーズニラチヂミ 甘辛ごぼう 茄子マヨ醤油 玉子豆腐と豆腐の味噌汁
  • 194
  • 3
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:おかんからの差し入れトモコンダテ🍀
おかんからの差し入れトモコンダテ
オカンの差し入れおにぎりと天ぷら盛り合わせ 茄子 竹輪 イカ 椎茸 夏野菜と一緒...
  • 590
  • 203
  • 3
  • 3
  • 保存