2015年12月24日
クリスマスの食卓が華やかに!簡単デコメニューのススメ
みなさんは、クリスマスディナーには何を作りますか?
丸ごとのチキンやケーキもいいですが、いつもと一味違った演出もしてみたい!
そんなときは、簡単にできるのに雰囲気◎なデコメニューはいかが?
すぐに手に入る食材を上手く使って、おいしくてキュートなクリスマスデコを楽しみましょう♪
お弁当やパーティへの持ち寄りにもぴったりなので、今年のクリスマスはぜひ試してみて!
丸ごとのチキンやケーキもいいですが、いつもと一味違った演出もしてみたい!
そんなときは、簡単にできるのに雰囲気◎なデコメニューはいかが?
すぐに手に入る食材を上手く使って、おいしくてキュートなクリスマスデコを楽しみましょう♪
お弁当やパーティへの持ち寄りにもぴったりなので、今年のクリスマスはぜひ試してみて!
いつものサラダがリースに大変身!
ディナーにはサラダを添えたいもの。
でもいつものサラダじゃつまらない!
そんなときは、「リースサラダ」がオススメです。
グリーンが効いた、素敵なリースを飾りませんか?
でもいつものサラダじゃつまらない!
そんなときは、「リースサラダ」がオススメです。
グリーンが効いた、素敵なリースを飾りませんか?
真ん中を開けるのもいいですね♪
マッシュポテトで「冬」を演出♪
子供大好きポテトサラダは、真っ白な色を活かしてデコしましょう♪
簡単に作れて成形もしやすいので、忙しいときでも楽々できます。
簡単に作れて成形もしやすいので、忙しいときでも楽々できます。
マッシュポテトのスノーマン☆
jndch クリスマスパーティーやキャラ弁にぴったりな、マッシュポテトのスノーマンです♡
とっても簡単なので子供と作るのも楽しいと思います♡
クリスマスにぜひ〜(◍•ᴗ•◍)
こちらは、マッシュポテトで作るブッシュドノエル☆
ケーキかと思ったら、甘くなくてびっくりしちゃうかも?
クリスマス気分を一気に高めてくれる、とびきりのデコメニューです!
ケーキかと思ったら、甘くなくてびっくりしちゃうかも?
クリスマス気分を一気に高めてくれる、とびきりのデコメニューです!
マッシュポテトでブッシュドノエル
machimachicco スイーツじゃないノエルを作ってみました🎄。土台は食パンで、カリフラワーサラダを巻き込んであります。周りはマッシュルーム🍄とオリーブのアヒージョです。
ポイント
中に巻き込むサラダは今回はカリフラワーのサラダにしましたが、卵サラダでもポテトサラダでもお好みのものをどうぞ。
材料
カリフラワー ◯ バター ◯ 粉チーズ ◯ オリーブの実 ◯ 酢漬けケッパー ◯ 8枚切り食パン ★ジャガイモ ★牛乳 ★生クリーム (デコ用に)ソテーしたキノコなど など
中に巻き込むサラダは今回はカリフラワーのサラダにしましたが、卵サラダでもポテトサラダでもお好みのものをどうぞ。
材料
カリフラワー ◯ バター ◯ 粉チーズ ◯ オリーブの実 ◯ 酢漬けケッパー ◯ 8枚切り食パン ★ジャガイモ ★牛乳 ★生クリーム (デコ用に)ソテーしたキノコなど など
ハムでバラを作っちゃおう!
こちらは、とっても簡単に作れるのにテーブルが一気に華やかになるデコ。
パーティ気分を盛り上げるのにぴったりですね!
パーティ気分を盛り上げるのにぴったりですね!
クリスマスの食卓を彩る、ハムの薔薇パイ #AllAbout
allaboutrecipe ハムをパイ皮に貼りつけて、クルクル巻いてオーブンで焼いた、薔薇の花パイです。粉末ドレッシングを使えば、華麗で美味しいクリスマスオードブルが、手軽にちゃちゃっと作れます。
和食材でもクリスマスは楽しめます♡
こちらは、なんと大根の甘酢漬けを使ったクリスマスサラダ!
真っ白な色がクリスマスにぴったりです。
シニア世代の方にも喜ばれそうですね♪
真っ白な色がクリスマスにぴったりです。
シニア世代の方にも喜ばれそうですね♪
和食でmerryChristmas🎅 って!早すぎだよね 大根の甘酢からしマヨネーズサラダ どんぶりいっぱいたべれちゃうよ
sanomikijp 食べ過ぎでもたれているのか?
はい!その通り(^◇^;)
毛玉の詰まった🐶🐈状態な本日
デトックスとしてジアスターゼいっぱいの大根を生で食べる事にしました。
単なる胸焼けおばさんだと絵図が汚いのでChristmasな盛り付けにしてみました。
身体が欲していたのか
一人で大根半分全部食べちゃいました。
大根の絞り汁をそのままってのも考えましたが味噌汁に使い甘さを出しました。👍
材料
和がらし 砂糖 酢 味噌 マヨネーズ 大根 ⭐︎トッピング 紅生姜 ネギ たくあんなど など
和がらし 砂糖 酢 味噌 マヨネーズ 大根 ⭐︎トッピング 紅生姜 ネギ たくあんなど など
お弁当でもクリスマス気分を楽しもう!
ランチやお弁当でもクリスマス気分を楽しみたい!という人にはこちら。
お弁当箱のふたを開けた瞬間に笑顔になれそうですね♪
子供のお弁当にしたら、とっても喜ばれるのでは?
お弁当箱のふたを開けた瞬間に笑顔になれそうですね♪
子供のお弁当にしたら、とっても喜ばれるのでは?
*15分もあれば出来ちゃう⁉︎簡単雪だるまおにぎり弁当*
taiten1822 第3弾からはクリスマス弁当☆
全部じゃ無いけど
厳選してUpしていきますね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
時間が無くてもパパッと作れちゃう
真ん丸雪だるまおにぎり弁当♪
忙しいママさん必見です(๑•̀ω•́๑)b♪
こちらはカップバージョン!
中身は特に珍しいものでもないのに、カフェメニューにありそうなおしゃれさが素敵ですね。
中身は特に珍しいものでもないのに、カフェメニューにありそうなおしゃれさが素敵ですね。
*簡単☆カップ de クリスマスくまちゃんランチ*
taiten1822 おそようございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
宣言通り残りの
クリスマスキャラCooking
まとめてUpしていくので
良かったら見てやって下さい♡
まず第1弾は簡単にランチ用で作った
くまちゃんカップランチ♪
クリスマスデコで、思い出に残るクリスマスを!
マッシュポテトやおにぎり、トマトやチーズといった
いつもある食材を使って楽しむデコ料理。
彩りにもこだわれば、簡単にクリスマスらしいデコが完成です!
ちょっとした工夫でとってもカワイイデコになるので、ぜひオリジナルアレンジも楽しんでみては?
いつもある食材を使って楽しむデコ料理。
彩りにもこだわれば、簡単にクリスマスらしいデコが完成です!
ちょっとした工夫でとってもカワイイデコになるので、ぜひオリジナルアレンジも楽しんでみては?
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!