2016年12月27日
気軽なおせち♪ワンプレート盛り!
師走、、クリスマスも終わり慌ただしい季節ですが、お正月のお料理に悩みますね〜
ここ数年、ワンプレートに盛り付けたおせち料理をよく見かけますね!
もっと気楽に楽しく迎えるのにワンプレートでの盛り付けはいかがでしょう?大きめのお皿や、お盆などにらしく盛り付けるだけ!!
ちょっとしたお正月らしいもの(昨年までの)を作ったり、添えたりのポイントもご紹介しながら、みなさんの素敵なワンプレートをまとめてみました♪
ここ数年、ワンプレートに盛り付けたおせち料理をよく見かけますね!
もっと気楽に楽しく迎えるのにワンプレートでの盛り付けはいかがでしょう?大きめのお皿や、お盆などにらしく盛り付けるだけ!!
ちょっとしたお正月らしいもの(昨年までの)を作ったり、添えたりのポイントもご紹介しながら、みなさんの素敵なワンプレートをまとめてみました♪
お正月アイテム作り!先ずは干支ものデコ
息子のワンプレートおせち🎍
shimapon0505 元日の朝ごはんは赤いお皿に乗せてお正月気分🎶
おせちというより常備菜ばかりですが…💦
○おさるさんおにぎり
○かまぼこ
○黒豆
○高野豆腐
○筑前煮
○牛肉の甘辛煮
○きんかんの蜂蜜漬け
かまぼこばかりおかわりしていた〜(๑¯ω¯๑)
*新春*お馬さんウインナー
a04ca073 みなさまあけましておめでとうございます♪( ´▽`)毎年母と作るワンプレートおせちに乗せる飾り物、今年は午年なのでお馬さんを作りました。こちらのレシピを使わせていただきました→http://cookpad.com/recipe/2437902
申年のカービングプレート 🐵【New Year's festive plate w/ carving】
izooming 🎍あけましておめでとうございます❗️
新年最初の投稿は、私らしくカービングを使って。
赤、黄、オレンジ3色のにんじんで猿・申・小槌・小花をカービングしました。
カービング後、レンチンで加熱してありますので、お雑煮や煮物にそのまま使えます。
本年もよろしくお願いします😊
材料
にんじん 三つ葉 ブロッコリーの芯 など
にんじん 三つ葉 ブロッコリーの芯 など
簡単にかまぼこアート!
カマボコ飾り切り&栗きんとん羊のショーンもどき( ̄▽ ̄)
kumisausa 今年もカマボコ飾り切りしましたよー💕カマボコは、『小牧かまぼこ』
栗きんとんで羊のショーンのつもりなんだけど、なんか違う(^_^;)
今年も皆さまには大変お世話になり、また投稿が休み休みで、皆さんのお料理が見られなくてごめんなさい(^_^;)
来年も3月いっぱいは、娘の結婚やら、確定申告時期で仕事上、めっちゃ忙しいので、なかなか(^_^;)
また時間が出来たら、投稿&皆さんのお料理見に行きますねー*\(^o^)/*
2016🎍あけまして🎍
おめでとうございます
✨小さなお節✨
ranchan518 あけまして🎍おめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします
可愛い💕門松🎍と薔薇🌹をネットで
見つけて作ってみました。
今年も可愛いお料理したいです。
材料
はんぺん 玉子 砂糖 みりん 白だし など
はんぺん 玉子 砂糖 みりん 白だし など
ちくわや野菜で門松作り!
ユズやミカンを器に作る
柚子釜と柚子の中身の美味しい食べ方
fb9195644349918 たくさん頂いた柚子で今日は1つ明日は2つと柚子釜を作っていく中で、1番効率的で美味しい食べ方はこれだ!という結論に❤︎
ポイント
中の実も、ハチミツと熱でしなっとなっているので房ごと食べられます。 ハチミツレモンみたいで美味しい❤︎
材料
柚子 ハチミツ 熱湯 エスプレッソカップ など
中の実も、ハチミツと熱でしなっとなっているので房ごと食べられます。 ハチミツレモンみたいで美味しい❤︎
材料
柚子 ハチミツ 熱湯 エスプレッソカップ など
☆お正月八寸盛り☆
cherry12 あけましておめでとうございます🎍✨
車海老
いくら醤油の柚子盛り
長呂儀
柚子大根
小肌
からすみ
子持ち昆布
数の子
大晦日はしゃぶしゃぶ頂きながらガキ使と格闘技を行ったり来たりして紅白は録画しました(←紅白はじっくり見たいwww😂😂)
今年も美味しいものがたくさん食べられますように(灬˘ ゚˘*)♡
きんとん絞りのチャレンジして見る!
上のアイテムを使って盛り付けてみます〜
八寸やお盆に盛り付けて見ると!
お節料理 2015
chachafc あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(*^_^*)
お節料理のお品書き
田作り・栗きんとん・有頭海老のつや煮・紅白かまぼこ・伊達巻・
お煮しめ(別々に煮る)・紅白なます・たたきごぼう・酢レンコン・
鰤の照り焼き・生たらこの花煮
棒鱈の煮付け(実家の母作成)
黒豆(実家の母作成)
棒鱈と黒豆は時間がかかるので、母が作ったものを分けてもらいました♩
伊達巻、中の焼き目模様が綺麗に出ず。難しいなぁ。リベンジします!
🎍おせち料理🎍
echo1188 実家で母とおせちを作りました😌
自宅でワンプレートに盛り付けてみました♪
*飾り切り蒲鉾
*黒豆
*たつくり
*数の子
*こんにゃく煮物
*お煮しめ
*こぶ巻き
*きんぴら牛蒡
*くわいの素揚げ
なんてん、せんりょう、まつなどの和風の葉っぱを用意しておく!
おせち料理 2016
chachafc あけましておめでとうございます。
2016年のおせち料理。
結婚して3回目のお正月です。
毎年勉強しながら作り、今年はやっと伊達巻が1回で綺麗に巻けました。(去年よりはマシな仕上がりに)
毎年諦めずに作ると、少しずつ成長できますね。笑
今年もよろしくお願いいたします。
2016年の手作りおせち料理🎍
moonlightse86 今年は重箱に詰めずに、ワンプレートに。
子どもは重箱をお皿代わりにしました。
伊達巻きを失敗しちゃったけど、それも終わってしまえば楽しい思い出♫
子ども達にもなるべく全種類食べて欲しくて、ひと口ずつ盛り付けてみました(*^^*)
手作りおせちは3年目のまだまだ新米ですが、家族の成長とともに上達していけたらなと思います⭐︎✨✨😊
2015年おせち 2
harukas2 病院のおせち。(常食)
箸の向きが逆ですが^^;
これに、お赤飯と鯛のあらで出しをとった潮汁を付けて。
赤飯
幽庵焼き
伊達巻・寿かまぼこ
昆布巻・南瓜松
祝い海老・生椎茸煮
きんとん・数の子
紅白なます
黒豆煮豆
鯛の潮汁
みかん
陶器のお皿にのせて見る
おせち料理2015
Takayumi あけましておめでとうございます🎍
今年のお正月は、寒む〜い、雪のお正月となりました(≧∇≦)
昨日、出来上がったおせち料理を大皿に盛り付けてみました。
みんなが健康で過ごせますように☺️🍀
お皿に小鉢をのせてみると豪華に!
お正月のテーブル🎍前菜🌸✨
puffdaisy 明けましておめでとうございます🎍✨今年も健康で美味しいもの沢山食べて過ごせます様に😍✨
我が家はお節を食べないので、おつまみを少しずつお正月風に盛り付け🎍🌸
今年もマイペースにSDを楽しんでいけたらいいな😊💛今年もよろしくお願いします😍✨
お節✨
Moko0610 あけましておめでとうございます😄
今年は新しい家族が増え、7人のためお重ではく、初めてお皿に盛ってみました😊
みんなのように綺麗でないけど、7人分がテーブルに並ぶと中々賑やかになりました(^ ^)
日本に戻ってからは、アップできなくなってしまいましたが、いつも、もぐもぐ、コメントありがとうございます(*^◯^*)
今年もよろしくお願いします✨
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!