2017年06月22日 (更新 2025年02月16日)

【作ってみた】ゆずと生姜で作る料理、レシピ51本

今回紹介するのは、ゆずと生姜で作った人気料理です。ネットで人気のゆずと生姜の組み合わせ料理をまとめました。野菜サラダゆず生姜ドレッシング、ゆず生姜風味ホイル焼き、黒糖生姜入りホット甘酒、きんちゃくたっぷり生姜、ゆず生姜コンソメスープなどなど、どれも美味しそうですよ!ゆずといえば酒、大根、卵、ごま、人参といった組み合わせも人気です。ゆずに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
Snapdishの料理写真:*薬膳♡゙ゆずジャム*
*薬膳♡゙ゆずジャム*
chocoaya たくさんゆずをもらったのでジャムにしました! ゆずの皮は体を温める効果があるけど果汁は冷やす効果があるみたい。 生姜をプラスして体を温めれる要素が強まるように薬膳風です♡゙
ポイント
弱めで煮ると色が鮮やかです

材料
ゆず  はちみつ、砂糖  しょうが  など
Snapdishの料理写真:ゆずと生姜のパウンドケーキ
ゆずと生姜のパウンドケーキ
yama0309yok この時期のゆずを使ったケーキ♪
Snapdishの料理写真:ゆず生姜シロップ
ゆず生姜シロップ
nahokotanaq3W 柚子を頂いたので❤️ 柚子をきざんで生姜スライスもいれて❤️冬のシロップ。柚子生姜シロップ。お湯割りにしてもヨーグルトにいれても美味しい。#柚子#ゆずジャム
Snapdishの料理写真:養命酒 琥珀 生姜酒 と ゆず で、ほっと温まろーっ   #金魚の肴
養命酒 琥珀 生姜酒 と ゆず で、ほっと温まろーっ #金魚の肴
balgoldfish66 ぬくぬく倖せ〜
ポイント
一杯分の加熱目安です 生姜と10種類のハーブでぬくぬく温まり、2種類のハーブが味わい❤︎ 柚子のフレッシュな香りを添えました

材料
養命酒琥珀生姜酒  ゆず  など
Snapdishの料理写真:岩下のゆず新生姜
岩下のゆず新生姜
lemonpai2001 これ旨い‼︎ 自分はノーマルの新生姜よりこっちの方が断然好きですねー。 この漬け汁でカブとか漬けたら確実に旨い!
Snapdishの料理写真:「冷え知らず」さん
「冷え知らず」さん
kopechi 生姜ゆず酒
Snapdishの料理写真:塩麹でゆずと生姜のさっぱり鍋
塩麹でゆずと生姜のさっぱり鍋
shelleell 今夜は塩麹でゆずと生姜入りです~ 大根、白菜はご近所さんの畑から 水菜は兄の畑から 取れたて新鮮なお野菜で助かります(*≧∀≦*) もみじ豚しゃぶしゃぶ肉と頂きました~(*´ω`*)
Snapdishの料理写真:ゆず茶+おろし生姜
ゆず茶+おろし生姜
sadoyuri 寒くなった朝に…
Snapdishの料理写真:ゆず生姜焼き豚
ゆず生姜焼き豚
Snapdishの料理写真:ゆず生姜茶♡
ゆず生姜茶♡
NYK ホッと一息♡
Snapdishの料理写真:薬膳ノススメ!簡単★ゆずジャム&ゆず茶 by のりたま@くすいむん
薬膳ノススメ!簡単★ゆずジャム&ゆず茶 by のりたま@くすいむん
usaponmaki0710 今年も柚子の季節がやって来ました〜 という事で、柚子が手に入ったので、ゆずジャムを作ってゆず茶にしてみました! クックパッドに生姜入りのレシピがあったので作ってみたところ、生姜と柚子が合う! 冷え性の私にはぴったりで、この冬はこれを飲んで乗り切るぞ〜って感じです✌ 生姜好きの私。レシピよりももう少し生姜が多くてもいいかなと思いました。 ヨーグルトにかけても美味しそうです。 皆さんもおためしあれ*\(^o^)/*
Snapdishの料理写真:塩麹ゆず生姜鍋
塩麹ゆず生姜鍋
Snapdishの料理写真:ゆずジンジャーティー
ゆずジンジャーティー
ポイント
紅茶+ジンジャーは身体ぽかぽかの最強コンビ‼ そこにゆずの香りがふわぁ〜っとたまりません(´ω`) ❤ 私は生姜大好きなので、記載の分量よりも多めに生姜をいれます。 体温あっぷ、代謝もアップ‼

材料
セイロンティー  ゆずシロップ  すりおろし生姜  など
Snapdishの料理写真:秋刀魚の生姜煮弁当
秋刀魚の生姜煮弁当
MiyukiShigemura 脂の乗った美味しそうな秋刀魚を見つけたので生姜煮に☆ 切り干し大根とにんじんのサラダ 白菜のゆず塩麹漬け 佃煮 金時草のおひたし 紫芋ボール
Snapdishの料理写真:豚肉と玉ねぎの生姜ゆずポン酢炒め
豚肉と玉ねぎの生姜ゆずポン酢炒め
Snapdishの料理写真:豚しゃぶサラダ〜ゆず生姜風味〜
豚しゃぶサラダ〜ゆず生姜風味〜
Snapdishの料理写真:*焼きししゃも。ゆずみぞれポン酢*
*焼きししゃも。ゆずみぞれポン酢*
chocoaya うちごはん(*Ü*)♡ *ししゃものゆずみぞれポン酢 *かきの生姜ごはん *具沢山な豚汁 *サラダ *もやしたまご甘酢あんかけ
Snapdishの料理写真:柚子ジャム
柚子ジャム
iskwathr ゆず茶に使うようにゆずジャムを作りました♪生姜を少し入れると、さらに体が温まります!
Snapdishの料理写真:10月2日   お弁当♪
10月2日 お弁当♪
fkt 生姜焼き ポテサラ トマト レタス 山芋ゆず 煮 うずらまめ
Snapdishの料理写真:ゆず生姜風味ホイル焼き 揚げ出し豆腐
ゆず生姜風味ホイル焼き 揚げ出し豆腐
Snapdishの料理写真:真東風ぶり大根 針生姜&ゆず添え
真東風ぶり大根 針生姜&ゆず添え
kzsyk 夏にぶり大根もなんですが、ぶりかまを見たら作りたくなってしまいました^^; ぶりも大根もトロトロでした(^^)
Snapdishの料理写真:鮭としめじの炊き込みご飯!ゆずと生姜入れたらより美味しい!
鮭としめじの炊き込みご飯!ゆずと生姜入れたらより美味しい!
Snapdishの料理写真:大葉入りつくね&もやしのゆず生姜コンソメスープ
大葉入りつくね&もやしのゆず生姜コンソメスープ
palico つくね、味濃かったけど白飯と食べれば美味。 夏は冷たい飲み物ガブカブ飲みがちなので、あえて体があったまるスープにしました…
Snapdishの料理写真:12/21
ゆず生姜飯と煮込みハンバーグ弁当
12/21 ゆず生姜飯と煮込みハンバーグ弁当
Snapdishの料理写真:咲きちゃんの食感いいヨ💕コリコリ生姜つくね
咲きちゃんの食感いいヨ💕コリコリ生姜つくね
yuzuyuzu1207 咲きちゃんのつくねがとっても美味しそうだったので作ってみました♪ 生姜の粗みじんは娘には辛いかなと思い、生姜は細かく刻み、替わりに蓮根の粗みじんでコリコリ感をプラスしたら大成功でした♡ 因みに隣の小皿は今シーズン初のゆず大根です。 昨日の夜から甘酢に漬けておいたのを、さっき味見したらO.K.だったので出しました♪ 子供達、つくねもゆず大根も蒟蒻も喜んで食べてくれました(*^^*) 咲きちゃん♪お仕事お疲れ様です(^-^) 素敵なレシピをありがとうね♡
Snapdishの料理写真:湯葉タリアン♪第2弾
湯葉タリアン♪第2弾
yukikimu0721 きょうは、岩下の新生姜も加えて~("⌒∇⌒") ズッキーニ+湯葉+岩下の新生姜+キリのクリームチーズ+プチトマト☆ やっぱり、「ゆずの村」かけて頂けました。サッパリ~(*´∀`)
Snapdishの料理写真:パスタプレート。
パスタプレート。
Ryoh ツナと卵の和風パスタ、生姜たっぷり玉ねぎのスープ、きのこのゆずポン酢あえ。
関連カテゴリ