-
料理をもっとおいしく見せる「ランチョンマット」のススメ
来客のときや記念日など、食卓の雰囲気を変えたいときってありますよね。 献立を考えるのはもちろん、お料理の盛り付けも華やかになるように調整したり。 食卓にお花を飾ったり、ローソクを立てたり…雰囲気づくりって結構大変。 そんなときにオススメなのは「ランチョンマット」。 気軽に使え... -
【節約レシピ】500円ランチ?ノンノン!100円玉1枚で作れるゴハンを紹介するよー!
500円で食べられるワンコインランチやワンコイン弁当、得したようでなんだか嬉しくなってしまいますよね。 でも、外食にかかっている食材費は設定されている値段の1/3と言われています。 実際、安い!と喜んでいる500円のワンコインランチやお弁当にかかっている材料費は160~170円ほ... -
アイスよりヘルシー☆旬の食材を使ったシャーベットで夏を楽しむ
暑い・・・暑すぎるっ! 東北では13年ぶりに気温が38℃を超してしまうという猛暑。 このまま気温が上がりつづけてしまったらどうしよう・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 冷たいデザートが食べたいっ! もちろんおいしいのがいいっ! でも太りたくないっ! そ... -
【今が旬!】空豆を食べ尽くそう!!
春から夏にかけて、旬の食材は沢山あります。 その中でも私が1番大好きなのは、そ・ら・ま・め。 実は私、初めて空豆を食べたのは20歳を過ぎてから。 房ごと焼いた空豆のホクホクさ。もっさりとした舌触り。 ほのかに香る、特有の豆の香りにやられました。 以来この時期は「ビールに枝豆」で... -
音楽一家はご飯もピアノ♪ピアノデコレーション、集めました
様々なデコレーションが人気の食品アレンジ。大流行中ですが、皆さんがよくやるのはキャラものです。でも、今回集めたのはピアノをモチーフにしたデコレーション♪お子さんがピアノを習っている方、ピアノの先生をしているママ、ピアノ教室で出来たお友達に…と、ピアノの周りにはピアノのデコレーショ... -
ドイツの国民的圧力鍋・パーフェクトプラスで作った夏の美人食「手羽先参鶏湯」が呆れるほどラクうま♪
韓国では、夏バテ防止に食べるという参鶏湯。近頃ネットで、手羽先を使って簡単に作れて美容にもいいという「手羽先参鶏湯」を発見!圧力鍋で作ったら、もっと時短になるのでは…?「両手鍋感覚で手軽に使える」と評判のドイツの圧力鍋「パーフェクトプラス」をお借りすることができたので、試してみま... -
ひと工夫でレベルUP!サラダを美味しくみせる3つのコツ♪
どんな献立にも必要不可欠な一品といえば・・・それはサラダ。 不足しがちなビタミンと食物繊維を一気にとれる、美容と健康のためにも是非準備したい一品ですよね。 ただ、料理としてはシンプルが故に、盛り付けがワンパターンになりがちなのも事実。。。 そこで今回は、いつものサラダにひと工夫... -
「食卓を紡ぐおたより便」~秋と冬を楽しむ調味料編~1つ目のアイテム《十種類の野菜ベース》
日本には美しい四季があり、その季節にしか食べられない、旬の食材があります。 味が濃く、脂を蓄えた旨みたっぷりの秋魚、しっかりと大地に根を生やし収穫の時を迎えた秋野菜は暑い夏に疲れた身体を労わり、これからやってくる厳しい冬に耐えうる身体を作ってくれます。また、寒さで凍ってしまうこと... -
今日のお昼に!変わりダネ「焼きそば」ランチのススメ♪
家族みんなが大好きな焼きそば♡ 簡単にできるしおいしいし、低コストでできるのも魅力ですね! でも、いつもの焼きそばはちょっと飽きちゃった…なんて気持ちもあったりして。 そこで、今回はオススメの変わりダネ焼きそばレシピを集めてみました♪ 思い立ったらすぐできるので、今日のランチ... -
食卓に赤い輝きを…♡イクラで彩るプチ豪華レシピ特集
年末年始、おめでたい時期によくお目にかかることになるイクラ。最近は価格が高騰して高級食材のような位置づけになりつつありますが、本来ならば大人から子供から大人までどんな年代からも人気の食品ですから積極的に食べたいですよね♡ ここでは、宝石のような輝きを放つイクラを食卓に!というテ...