SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日は一年生の歓迎遠足♬
一年生とおてて繋いでランララン。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
おやつは300円まで!
おやつがあるからフルーツはいらないそうです(;^_^A
・炊き込みおにぎり
・十六穀米おにぎりたらこ入り
・唐揚げ
・磯辺揚げ
・玉子焼き
・赤ウィンナー
・枝豆串刺し
・たらこスパ
全部、次女ちゃんの好きな物弁当です(´∀`人)
旦那サマへの弁当もおいしそうだったけど…
コレには特にlove♡タップリね~(笑)
お嬢チャン大喜び!自慢のママダネ~ヾ(≧∇≦)
うんうん♬
愛情特盛りだよ。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
自慢のママかぁ…まだまだ修行不足〜(。>﹏<。)だな!
好きな物だらけって最高ですよね♬
私もそんなお弁当食べたいな(´∀`人)
駄菓子屋さんなら山盛り買えるんですけどね♪
好きなものばかりのお弁当、食べたら午前中の疲れもどっか吹き飛んで、また元気いっぱいになれますね(o^^o)
懐かしいですよね〜!
そう!次女も駄菓子を300円分買ってました(*≧m≦*)
ずっと歩いて遊んでみたいだから、お弁当は好きな物だらけ!一年生のお世話をしっかりと出来るように♬
『ただいま〜!お弁当ありがとう(´∀`人)美味しかったぁ〜ヽ(´▽`)/』
と帰ってきましたよ♬
ありがとう(´∀`人)
『美味しかったぁ〜"((∩´︶`∩))"』
と帰ってきましたよ♬
おにぎりは失敗した薄焼き玉子を切って真ん中に巻いただけだから簡単に出来ましたよ(*≧m≦*)
オヤツ300円ですか❓
ウチの子供の遠足は学校が用意したオヤツだったです😩
本当、一番のご褒美ですね♬
そうそう!うちの長女も何年生までかは給食センターから支給された体に優しいおやつでした゚。(*^▽^*)
時代は変わってもおやつは300円まで!は変わりませんね(*≧m≦*)