SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
うっはぁぁ~!!これこれ!このキラキラチェーン!紛い物のダイヤ!なんて可愛いんだぁぁたまらん '`ァ'`ァ'`ァ(*´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ
↑
と、独りで悶えてた。
じゃ無いよね~😄💦
えっ!お呼びじゃない?これ又失礼いたしましたぁ。
これいまだにうちの娘たまに買って集めてるよ《*≧∀≦》👍
ヘッドが金色のが良いらしくて。笑
サクちゃんも買ってた。( v^-゜)♪
私はもちろん、はじめまして!です〜(≧∇≦)
カバヤのおまけ付きお菓子…という名のお菓子付きネックレスてとこかしら。
あやさんもお初でしたか~。
セブンスター…う~ん惜しい!(笑)
アクセにも色んなパターンがあって好みもわかれるよね。私は写真中央のシルバーネックレスがあたるとウハウハでしたヘ(≧▽≦ヘ)♪
今はセボンスターの進化版がたまに売ってますよ。
中身が楽しみでつい買いたくなるよね
❤😻
食玩コーナー覗くの好きです。笑
80年代ホイホイならわからないやー
だってまだうまれてないもん!
‥
(子どもが)
ボンスターはキッチンをそうじするときに使うピンクの洗剤がついてる
金属たわし的なものだよーん
子ちぽちゃんは2000年代かな?世代によってブームがあるからね~♪
にゃんこは、子にゃんこが食玩見てる時に、こびとづかんに惚れた💓
ほぼ鑑賞用(笑)
じつは、私は知らなかったの(^_^;)
女子じゃないらしい(´Д` )
よ~んさんちの子はメンズだから縁が遠いかな(^_^)
知らないな~コレ。食玩なの?
世代によって違うかもしれないけど、女の子向けのアクセサリーお菓子って必ずスーパーにありますよね。
知らないよぉー(T-T)
私の頃は何があったかなぁ
ビックリマンチョコ
グリコの女の子の箱
リリアンが駄菓子屋にあったなぁ
グリコの女の子の箱!?これもきっと乙女心を刺激する代物なんでしょうね♪