SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
そしたらピンポン♪としょうが湯セットが我が家に届きました💕
昨日投稿したのは黒酢しょうが湯を使った豚バラブロック肉の炊き込みご飯。
これは美味しかったし作るのがすごい楽しかった❣️理科の実験みたいでしょ、これを入れたらどうなるのか〜🙄みたいなワクワク😆案の定でにやり😏✨
から〜いしょうが湯もお味噌汁に入れたら美味しかったよ😍
しょうが湯も甘酒ちゃんもオススメチャンネル作ってほしいよ、ホント。
これも昨日の朝焼いた、ローズヒップ入りのしょうが湯を一袋12gと生姜をシロップで煮たものとレモンで作ったパウンドケーキ。
しっとり感を伝えたいんやけど伝わるかな?
前に生姜のパウンドケーキをレシピを見て作ったことがあって、生姜の辛みが全然ケーキに合わへんって思ってキライになったんよ。
でも今回もう一回違う配合考えながら作ってみたくなってね。
生姜は2回茹でこぼしてからシロップで煮たりバターミルクパウダーを入れてみたり工夫してみた。
焼き上がりはふんわりでね、粗熱が取れてからアマレット入りのシロップをたっぷり塗って冷めてからラップで巻いて1日寝かしました。
アイシングにはレモン汁を入れてトッピングにたまたまいただいてた甘夏の皮のすりおろし。
めちゃくちゃ美味しそうな香りはしてるよ〜。
そやけど前の時は美味しくなかったからな〜。
と恐る恐る試食。
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
Σ\(OωOlll)Σ\(OωOlll)
お、美味しい(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)
*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。
自分で言うのもなんやけどこれはめちゃくちゃ美味しい⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
やほー❣️成功ー*\(^o^)/*
ただ、もう少し生姜入れて個性的な味にしてもよかったし生姜の切り方も細か過ぎたかもしれないしアイシングにも少しだけ生姜汁入れたらよかったかも。
レモンアイシングが美味し過ぎてね。
バターミルクパウダーでコクもバッチリ💕
アマレットの香りがプンプンするわけじゃないけどいい仕事したのは間違いない。
相性が合うかどうか心配だったけどなんだか合う気がしたんよ。
アマレットの代わりに柑橘系のリキュールのコアントローなんかでもいいかも。
あと一袋残ってるからもう一回作ってレシピの微調整してそれがよければ改訂するかなー。
生姜って生姜の味がするけど主張し過ぎないのがスィーツでは美味しいんじゃないかなーって思うからそんな風になるようにもう一回作ってみます。
でもこのレシピでもすごく美味しいケーキだと思うよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
ローズヒップ入りしょうが湯は絶対リピしよ❤️
#玉露園しょうが湯 #玉露園ローズヒップ入りしょうが湯 #パウンドケーキ #生姜のパウンドケーキ #生姜とレモンのパウンドケーキ
こんにちは😃
なんとも綺麗な生地だね😍惚れ惚れするよ。
今回はローズヒップ入りの生姜湯を使って生姜とレモンのパウンドケーキを作ったんだね💕
私の頭の中では、生姜でスイーツは全くの圏外だったんやけど生姜を処理したり
シロップで煮たりバターミルクパウダー入れたり工夫して生姜独自の苦味をとったりしてるわけなんだね✨
アマレット入りのシロップを塗ってアーモンドの香りもしてきそうだね🤤💕
レモンのアイシングも美味しそうだし
生地もしっとりしてるのが良くわかるよ❤️
これはね、またまた大ヒット作の予感だよ
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾←店はしてないのだが😅
自分がめちゃくちゃ気に入って強引に、これ美味しいよ、と人に勧められるお気に入りを大ヒットと呼ぶのだ(*˘ᗜ˘*)
まさか生姜で導かれるとは❣️
子供も喜ぶケーキだと思うんだー。
大ヒットなケーキでも一口味見したら全部人にあげちゃったりするけどこれは半分は家に置いといて朝のお楽しみにしようと思うよ😋というかあとでレッスン前にまた食べていこ(∩ˊᵕˋ∩)・*
この前の桜と梅と甘酒も私はの中で大ヒット。
桜のシフォンケーキも。
自分で考えて作っていくってほんと楽しいね✨✨
いっちゃんも甘酒楽しんでるよね😆
甘酒投稿はなんだかいつもより楽しそうな気分がより一層伝わるんやけど思い過ごしかなー(*˘ᗜ˘*)
ありがとうございます💕💕💕💕💕
これね、思いつきで作ったらめっちゃ美味しくてもう嬉しくて〜₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
3種類共3袋入りなのでそれぞれあと1袋しかないんですよ(-。-;
買い足してでもいろいろ作ってみたいなーと思ってるとこです(ㅅ´ ˘ `)