SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
以前お料理教室で作ったチェリー🍒のクラフティを、今回ブルーベリーで作ってみました💖
ブルーベリーの焼き菓子を作る時に変なねずみ色にならないように…、生地にはレモン汁を少々入れまして変色防止🍋✨
ねずみ色にはならず一安心〜💨
こずえちゃん、
いただいたブルーベリー、クラフティになりました💖
お友達におすそ分けしたらとっても喜んでくれたよ〜🎵
もちろん私も美味しくいただきました〜🙏✨
ごちそう様でした❤️
わぁ♡ブルーべリーも…
早速、スイーツに変身ねぇ〜😍✨
私、クラフティって作ったこと無いなぁ😕
冷んやりスイーツかなぁ。。。
ブルーベリーたっぷりで美味しそう😃♡
ブルーベリー使用の焼き菓子…
ねずみ色に、なるなるぅ〜〜😨😰😱
あれ、恐ろしいよねぇ💦 💦 💦
レモン汁入れると大丈夫なんだねぇ🍋✨
スイーツは〜
見た目も大事大事だもんねぇ😌👌
なだちいちゃん〜🤤
私も味見したかったよぉ〜〜💟💕
美味しいクラフティに変身させてくれて…
毎度、ありがとねぇ〜( ^_^)/~~~🎵💖
ブルーベリーがたっぷり😍
綺麗な色で美味しそう😋
美味しそう😋
大きめに切ってね〜w😆
こんにちは👋
こずえちゃんからいただいたブルーベリーね、ジャムにしてそこからお菓子にしようかな〜?とか、考えていたんだけど、
やっぱりフレッシュなブルーベリーを味わいたかったからクラフティにしてみたよ💖
美味しかった〜(*´꒳`*)
お料理教室でクラフティを教えてもらった時は、温かい状態で冷たいアイスを添えて食べたよ🎵
でも冷やして食べても美味しかった(*^◯^*)
本来どっちで食べるんだろ⁇
(私もワカラナイ笑笑)
クラフティに卵が入っているんだけど…。
あのねずみ色になるのはね、ブルーベリーのアントシアニンって色素が酸性で、卵が中性からアルカリ性だから混ぜると変色しちゃうんだって〜。
だからレモン汁の酸性を足してあげることでそれを防ぐ、ってワケらしいよ!
理科の実験みたいね‼︎
ありがとう❤️
私、ブルーベリーの入ったパウンドケーキを焼いて、ねずみ色になってね💦
ビックリしたよ〜!
あの色には(笑)
失敗したから知る事もあるよね〜(*^◯^*)
ねずみ色防止でレモン汁🍋入れました〜❤️
でも、以前失敗したパウンドケーキは恐怖でまだ作れません←トラウマ笑
真希さんの蒸し煮した桃でクラフティ作ったらメチャメチャ美味しいと思う‼︎✨
めっちゃたっぷりのクラフティだね‼️🤗
そろそろでてきたね〜〜
わかるわーー私も1度グレーになったことある🤣
あの色恐怖だよね〜💦
私原因が分からず、2回同じ失敗を繰り返した事があるよ(^◇^;)
このクラフティは成功したよ〜❤️