SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ピザ用チーズの他にパルミジャーノ・レッジャーノも削ってかけたよ😃
今回は生クリームは使わず、ちょっと
濃い牛乳だけのホワイトソースに
したよ😁
シメジもついでに入れたよ😁
皆さま、オール電化のお家は別として
電気とガスを両方使ってる方にお伺い
したいのだけど~
私は今は電気は電気の会社、ガスは
ガスの会社に支払ってるんだけど
それぞれの会社から一本化にしてほしい
と連絡があるの
一本化した方が安いとか言ってるけど
本当のところはどうなんだろう?
一本化にしてる方でよかったらメリット、
デメリットを教えていただけませんか?
うちオール電化やからノーコメントで🤭
電気代上がるけどガスと併用より
オール電化の方が安いのかな?
勝手に安いと思てる👍
それでも重い😅
うちも、オール電化や〜
牛乳も色々あるから使い分けてるわ😁
さて一本化はどうなんだろう?
シミュレーションしてもらってみ☝️☝️
熱々グラタン、美味しそう~😋💕
2種類のチーズがいいですね👍️
うちは始めは関電で一本化してて今は大阪ガスで一本化してます。
うちは元々大阪ガスでガス警報器をリースしてて、それが関電で一本化すると結構なお値段になっちゃうんですよね😅
それを知らなくて契約しちゃっててかなり痛かったです。
で、1年経つのを待って大阪ガスに変えました。
リース代も安くなったしうちは今の方がお得です。
その時やってるキャンペーンとかもあるし、シュミレーションみたいなのをした方がいいと思います。
別々で払うよりはお得やと思います。
電気会社にまとめるかガス会社にまとめるかでも変わるのよ
ありがとう🎵
ガス会社にまとめるか電気会社にまとめるかだよね😃
電気会社は検針は来なくなってパソコンで全部見るのよ
シミュレーションまたやってみるわ😃
とCMしてる😁
濃い牛乳はどんな牛乳?
我が家は生クリームと牛乳半分ずつが良いな🥰
考えた事もなかった😅
我が家は電気代とガス代は別々。どちらが得かシュミレーションするのも良いのね。
結果出たら教えてね😆
ありがとう🎵
濃い牛乳はコストコのやつだよ
普通のよりおいしい気がするよ
ずっと別々にしてたけどまとめた方が
安いならそうしようかと思う
電気代もガス代も値上がりするみたいだし、キャンペーン見て決めようかな😆